青井のアルバムの子供時代・・・あの写真って矢田ちゃん本人ですよね??お宝じゃん!!
海辺の一枚も良い写真で、DVD特典にもってこいです。

 そんなことはさておき。

 青井ユキ入院です。
スキー合宿のつもり、なんだそうで別れ際にはいちいちスキーのポーズ。楽しげです。見舞いに通う健次君、ナリだのぴょんだの言わされて、いい年した管理職なのに・・・傍目には結構可哀想です。
 でもその、振り回されるのが魅力だって言うんだから(そんなこと電話で聞かされるサリーさん悲惨)尽くす女よりもさじ加減が難しい分、かけがえのない存在ですね。

 海辺のいちゃいちゃといい、恋愛の深まりは恥ずかしく堪能させていただきました。

 その分、謎も多いです。
突然出てきて、無駄なく情報提供して去る、記号の様な家族。出す必要あったんですか?

 5年前、別れた夫の元に置いてきたのが・・・・・アルバム??
それも、元旦那との新婚写真じゃない。自分の子供時代のアルバムですよ。ありえないーっ。っていうか、逆の立場だったら私5年も持ってない。送るか捨てるかしてしまうぞ、他人のアルバムなんて。

 同室女性の容態急変を、青井のヘッドフォンの音楽をBGMにみせる画面は美しくも胸騒ぎがして印象的でした。でも、その後の死亡も、病名を伏せたままなので隔靴掻痒。

 なんだろー、とても中途半端。

 他の美男美女が交差点で、「行くナー」「行きたくなーい」と騒いでいました。
指輪だツリーだエアメールだと、毎回凝った枝葉で2人の世界を繰りひろげるお似合いの2人。世が世なら君たちが主人公なのにね。可哀想にねぇ。

 泣いても笑っても最終回な来週で、どう締めくくってくれるのか。すっごく楽しみです。