検査って・・・妊娠だよね??(何故一週間もかかるのだ)

 元カノの桜井幸子が急に嫌な女になっちゃってびっくり。「住む世界が違う」だの「健次は普通の幸せを望んでる」だの。”子持ちバツイチ女”と”年下の美人秘書”を比べたら、相手として普通じゃないのは自分のほうだぞ(^^;;;) 一瞬、わざと嫌われて身を引くつもりかと思ったら宣戦布告でしたよ。

 それでまたぞろ夜、健次を誘ってお食事です。だから赤ん坊はどうしてるの! 見てるこっちだって
「仁美のそんな言葉聞きたくなかった」
ですよ、まったく。
 でも、これで元カノとの線はきっぱりなし。
先週のラスト「別れようか?」も、「何で俺試されてるんだろう」と大人の余裕で受け流す、健次の揺るぎなさが描かれてホッと安心です。
「そこに座りなさい」って説教する織田ちゃんもすてきー♪
いつまでも手をひろげたままの青井も可愛い。いっそそのまま抱きついちゃえっ♪

 借金話はネー。 そろそろ元の旦那と対決かと思ったのになー。お友達だったねー。

 現金ポンと渡すあいつも、説得に行く健次も、ちょっとヤリスギ。
お金に困ってる相手のところに、キレイ綺麗な格好で訪ねる青井とMEGUMIも無神経なら、手ぶらで座ってた公園のベンチに、どーんと大きな本忘れる女も女。

 ボウリング対決にも呆れました。そんなことで結婚を決める取締役といい、このドラマの会社ってどこまでしょーもないんだ。(一本スジが通っているともいえる)でもね。
”青井に応援されるなりストライク”には完敗。カッコイーんだもんどうしよう(^^;;;)

 そんなわけで、端々呆れながらも楽しく織田ちゃんを鑑賞してキャーキャー言ってます。
 2人の間のドアが消えてしまう場面も、流れを考えずにそこだけ見れば素敵素敵!
青井が入居する前に済ませておいてよっと思うんですけどね。それ言ったらドラマ始まらないからさ。

 そうだ。MEGUMIと新入社員。
 実は貴方が好きだった・・・からといって、結婚は全然別、ときっぱり言ってくれてすっきりしました。このまま是非、最終回まで心変わりしないでいただきたいです!!