「永井」呼び捨てから「永井さん」へ、TVの速攻手のひら返しに笑いました。

 いやはや、タイトル「共犯者」にすればよかったのに。怪しい人が皆犯人。
 何より度肝を抜かれたのは、移植手術をされた本人が、事実を知らされていなかったこと!!
免疫抑制剤は飲むの止めちゃったら死んじゃうでしょ??どう言いくるめて飲ませてたんですか。避妊用のピルとセットで、ですか?? まー、どうせドラマですけどね(涙)

「明日まで待ちます」
 実の娘にそう脅されて、殺害を決心する院長(原田芳雄)
 ・・・・だったら、階段から突き落とすとかもちょっと医者らしく薬物使うとか。同じ金使うなら検死官を買収するとか!!簡単且つ大事な孫を巻き込まない方法があったでしょ!!
 この際、短い時間の中、ターゲットの娘本人でなく夫の過去から義手の男を2人もほじくり出してきて
『明日殺してくれないかなー。あ、永井じゃなくて奥さんを』
と殺人を依頼、即オッケーをもらってくるという奇跡の手腕を発揮した人(国枝ちゃん??)の、「24時間」の方が興味があるぞ!!

 あとウケたのは、順子の墓の前で会った親子連れ。
「もしかして、順子先生の・・・」
ワイドショー&週刊誌で目に焼き付いてるよね(^^;;;) 

 ラスト、屋上で院長を絞め殺してしまって今度こそ本当に「逃亡者」になってくれたら伝説になれたのに・・・・って、もう話を面白くする方向にしか頭が動きません・・・。
 もったいなかったなぁ・・・・・。