わーい、やっぱり悲鳴でパパとんできたよ(笑)

 野村さん、ちよみをペット扱い(それとも虫? ^^;;;)
 そんな姿で気を引くなんてずるい、とか言ってましたけど。別にちよみが計画してそうなったわけじゃないんですってば。
置き去りにしようとする場面では、久しぶりに脆い存在なちよみに見えました。南くんといる普段は、小さくても女王様だもんね。

 夜の公園(?)、同じ大きさになった影で遊ぶ南くんとちよみは可愛かったです♪こういう切なくて可愛い場面をもっと入れて欲しいし・・・・それこそ、誰か通りかかって
「今ここにちよみちゃんが」
って発展してほしいんですけど。
 マフラーの柄で色めき立つ先生。昔ちよみが編んでたのと同じ柄だ・・・って、無理あるもん。覚えてる先生のちよみマニア魂(TVチャンピオン並)にも脱帽だし、ちよみはちよみで芸ないぞ。

 南パパは相変わらず奥さんラブラブ、恥ずかしいぐらいです。
あれみて思春期のむすこが「結婚しない」とか言い出すのは、かえって分かる気がするんですが、ダメですか。
 で、なんでもお見通しのスーパーママさん。南くんの机の上に、ちよみの使えるものをこっそり置いていってくれると面白いのにな。リカちゃんの新しい服とか。食器に使えそうな要らないものとか。(「床下の小人たち」みたいに!)

 来週(あ、もう今週)、ついにおじいちゃんとご対面か??