砂漠異国草原大使館……映画なの?近年の民放ドラマにしてはありえない予算の使い方にびっくりです。
サラリーマン乃木(堺雅人)は、桁二つ多く振り込まれてしまった会社の金を取り戻すべく某国へ飛ぶが、取引先の代表アリ(中山崇)はのらりくらり。そのうちにタクシーに騙され荷物を盗られ砂漠に置き去りにされ、遊牧民に拾われ爆発に巻き込まれ謎の男野崎(阿部寛)に連れ回されて、現地警察に懸賞金付きで追われ銃撃され、ぽっとん便所に潜り羊にまみれて逃げ回り、目指すは日本大使館…⁉︎
野崎の相棒ドラム(富栄ドラム)が翻訳ソフト(cv林原めぐみ笑)で日本語を喋り、一緒に逃げる現地3年の女医柚木(二階堂ふみ)も日本人で一応ドラマ全体のメイン言語は日本語ですが現地警察など外国人キャストも多いし、乃木も野崎も当たり前に英語以外の言葉も喋るわけでいやあ多国籍。そんな中
『VIVAN(ヴィヴァン)』
と呼びかけられ、世界から追われる身になっているらしい乃木。本人全く心当たりない様ですが、その一方でFBIの凄腕ハッカー(?)がお友達で世界を股にかけた調べ物をしてくれ、常に「もう1人の自分」と対話している二重人格な描写もあり。そっちの自分がそのヴィヴァンでなんかしたんじゃないの⁇ 1話ではずっと情けない感じのヒョロリーマンですが、そのうち眼光鋭く変身しますかね。
面白くなりそうな気はしますが、2話もまたまた拡大版でやたら長いので挫けそう……
サラリーマン乃木(堺雅人)は、桁二つ多く振り込まれてしまった会社の金を取り戻すべく某国へ飛ぶが、取引先の代表アリ(中山崇)はのらりくらり。そのうちにタクシーに騙され荷物を盗られ砂漠に置き去りにされ、遊牧民に拾われ爆発に巻き込まれ謎の男野崎(阿部寛)に連れ回されて、現地警察に懸賞金付きで追われ銃撃され、ぽっとん便所に潜り羊にまみれて逃げ回り、目指すは日本大使館…⁉︎
野崎の相棒ドラム(富栄ドラム)が翻訳ソフト(cv林原めぐみ笑)で日本語を喋り、一緒に逃げる現地3年の女医柚木(二階堂ふみ)も日本人で一応ドラマ全体のメイン言語は日本語ですが現地警察など外国人キャストも多いし、乃木も野崎も当たり前に英語以外の言葉も喋るわけでいやあ多国籍。そんな中
『VIVAN(ヴィヴァン)』
と呼びかけられ、世界から追われる身になっているらしい乃木。本人全く心当たりない様ですが、その一方でFBIの凄腕ハッカー(?)がお友達で世界を股にかけた調べ物をしてくれ、常に「もう1人の自分」と対話している二重人格な描写もあり。そっちの自分がそのヴィヴァンでなんかしたんじゃないの⁇ 1話ではずっと情けない感じのヒョロリーマンですが、そのうち眼光鋭く変身しますかね。
面白くなりそうな気はしますが、2話もまたまた拡大版でやたら長いので挫けそう……