面白かった〜!久しぶりにリアタイした最終回でしたよ! と、今頃w

 そこまで描く⁉︎ と、驚きのドラマ化発表!笑
「山里役の森本慎太郎君」と「若林役の高橋海人君」を演じる2人が、その山里(森本慎太郎)と若林(高橋海人)に挨拶に来ちゃうんだ〜笑  そして撮影現場に差し入れに行けば「春日役の戸塚君」が笑

 コロナで自粛だし。山里結婚報道もね、新聞写真のお相手が本物蒼井優でしたよね〜(家で実況しながら見てた山里本人もびっくり、だとか)

 そんなメタな楽しみや、初回からずーーーっと予告されていたオンラインライブでの漫才完全再現の似具合がやはり話題になるわけですが。なんちゅーかドラマの魅力はそこじゃない感。むしろ終盤は、それぞれの喋り癖の真似が上手くなりすぎていてむしろ気になる笑 役者さんは褒められて、一層熱心にコピーしたんだろうし慣れていったんだろうけど、似てるかは別に大事じゃなくて。
 「パスタ」と口にするのが恥ずかしくて「食べてない」と言ってしまう、若林の自意識過剰。
 ビッグなオンラインライブですら、若林の楽屋の方が大きいと気にする、山里の卑屈。
「何者かになりたい」
ともがいてた若者が、いつの間にか何者かになったってやっぱりパッと陽キャになるわけじゃなく笑  でもそのうち「パスタ」くらいは言えるようになり、同窓会で年収を言えばドン引きされ。山里の方は幸せになったら芸風がダメになると心配しつつも結婚はするんだしね!

 そして2人でする漫才での満足感!

 いつものナレーションで、友情でもサクセスでもなく、参考にもならない…と締められるけど、イヤイヤ何がしか人生の参考にはなると思いますよ。
夢を目指すのか、諦めるのか。若林の年収を「ずるい」と言った同級生だって、このドラマもし見てたら深く恥じ入ることでしょう。成功の影に君の知らない苦悩があったよ?

 そうだクリー・ピーナッツ(加賀や)もフルでびっくりラップ再現でしたよ! 

 あと好きな場面は、ボクシング辞めさせろ、とマネージャにいう文句を『しずちゃんに聞こえるように靴でドアに隙間開ける』山里…しかもオリンピック出場があるかもとニュースで知るや手のひら返し笑
 でもね、真剣にボクシングをしたことで、確かにお笑いへの努力が足りていなかったこともわかったわけで南海キャンディーズは再生するし。
 春日は春日のままで(「たりないふたり」ライブを見もせず笑) 自分は若林の作品だ、と自称する関係。

 続編があるとは全く思えませんが、いつまでも心に残るドラマとなりました。1話からまた見たいかな! お笑いを全く知らずに見た人の、終わってからの南海キャンディーズとオードリーへの印象がどう変わったのか聞きたいですわ!