1話以降まだずっと、何も出来ていないw

 重症児の親にとっては同じ「先生」でも、ペーペー研修医はろくな説明も励ましも出来ず。入院老人からの聞き取りも不成立で看護師さんに助けられ。カンファレンスで意見採用なんてとんでもない。本当に使いっ走りばかりしている印象です。一応医者なのに💦 
娘の、リアル研修医な友人はこのドラマ見ないようにしてるそうですw スーパードクター登場なら笑えてもこれは辛いらしいのね。

 でもそれでいいんだ!となるこの6話。
バリバリ鈴木先生(木南晴夏)にも研修医の時代があって、当時は中学生だった遺族の娘さんと一緒に泣くことしか出来ていなかったとか。でも娘さんはそれを素敵な思い出にしているし、今や鈴木先生は立派に最前線で命を救っていますよ。だから今は何も出来ない彼らも、いつかは一人前になっていくのでしょう。

 それまでは、痴呆のご老人と川村(野村周平)や滝谷(柄本時生)で将棋対局したり。治療は既に望めない末期癌の青年(須賀健太)を見守り、話し相手をし、最後になるだろう外出には中園(恒松祐里)が付き添い(普通の医療ドラマでは看護師がいきがち)、雨野(白濱亜嵐)は手紙や箱を託されて。
残酷にも少ない残り時間は変えられないけれど、彼らが医者である限り、見送った人々は強く焼き付いて、激務を支える糧になるのでしょう。

 癌って、旅立つ準備ができるいい病気?確かに事故で突然死ぬよりはねえ…。そんな考え方もあるんですねえ。

 雨野の幼少期、家業の飲食店が忙しい時間に倒れた兄が手当てが遅れて死亡。ちらっと出たその過去はまた改めて詳しく語られるのかも。