舞台「蟻地獄」、配信チケットも販売になりましたね!東京には行かれないけれど見られる〜嬉しい〜

「土曜はナニする?」(5/22)
 クイズ王伊沢とキューピー見学施設を訪問!
調布にあるんだ、行ってみたい。エアシャワーでくるくる回りたい(笑)
 初っ端からマヨの原料に「酢」を入れ忘れる伊沢王w マジか、料理しないね?
でもその後のクイズはスムーズに過ぎまして、板倉ファン的見所はドレッシング瓶をふる美しい指ですね!
お勧めちょい足しレシピ
『マヨ+マーマレード』
は嫌そうで、それぞれ美味しいのに混ぜなくても…からの、美味しい太鼓判。へえチーズケーキ味に? OL舌な板さんの評価は信用しますよ?
 板倉ミニ情報もゲット。とある時期の板さん、YouTubeでロシア人のガチゲンカばかり見てたそうです。何事w

「いたくろここなのオンとオフ」#82、#83
 黒沢さん持ち込み企画!
なんと、現像していないインスタントカメラを12個も溜め込んでいたという黒沢さん。それも15〜20年前という古さ!恋和ちゃん生まれてないかもw それを番組で現像するので、何が写っているのか当てよう! ってなんじゃそりゃw
 現像なんと一本2000円! ×12で、製作費24000円と高額になり、回答用手持ちホワイトボードがペラペラですw
  9マス埋めてビンゴ形式に。シンキングタイムに当時を語り、例によって堤下ヘイトになる黒沢さんに「もう番組に呼んでやれよ」と板さん。ディスるなら本人立ち合いでってことかもですが、嫌いだって言ってんじゃん。挙句
「もう2年も口きいてない!」
といきまく黒沢さんに、笑いながら
「オレ、それ以上だから」
って_:(´ཀ`」 ∠):  益々呼べませんorz(「水曜日のダウンタウン」でのドッキリ収録前ですね!そして去年の水ダウはノーカウントなのかなw)

 さて当時をよく知ると自負する同期板さんは、仲良し鬼奴を推しつつ「公園のトイレ」「ブレーカー」など黒沢さんの闇を大喜利ですw 恋和ちゃんはカラオケ居酒屋と陽キャ回答。三島も普通に鍋とか書いてましたけど。
 皆んな、携帯じゃなかった時代の写真の撮り方じゃありませんw 一応板さんだけは「失敗したら消す、は無かった」と分かってたのに〜!

 カメラその1は 海 外 ロ ケ !
そう、イベントがあるからカメラ買う時代よ!
ハワイだっけ?のスーパー、中国のロケバスとまずは見事に非日常です。
 2本目では、同じく営業先でも国内で、板さん写ってました! イベント=広義のお祭りって事で?「板倉さんとお祭り」というほぼあり得ない恋和ちゃん選択肢がOK出ました!
若き日のロバートやら廃業してる(英)田中やら。そうそう集合写真隣の鬼奴はツーショットか?は不許可w シズちゃんとなかよし子さんが多めです。
 3本目でやっと、誕生日サプライズの黒沢さん自宅、汚部屋w  座る場所もなく台所で立ち食いする友人達w 背後にブレーカー写ってる??
終盤、三島が追い上げてビンゴ☆ 今年1番のガッツポーズまで出て盛り上がりました。まだまだ写真はあるのでまた次の機会にね!

 組んだ脚の、ロールアップした裾とハイカットスニーカーの間の絶対領域!細い足首が目に焼き付く回でした^_^