ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

高梨臨

「PICU 小児集中治療室」2〜4☆☆

 何この主人公、応援しづらい、怖い。

 留守番中に幼い姉弟で火傷。
子供さんが痛がってるだけでもツラいし、弟の重傷に責任を感じる姉だなんてそれだけで泣けますが、なんと姉も軽症とはいえ気道熱傷で声帯が傷つき歌えるようには多分ならない。それを隠す、と親を交えた会議で決めたのに、主人公シコッちゃん(吉沢亮)ったらぺろっと告げちゃう。
「理解してくれました」
じゃねえよ!自分が嘘つくの辛いからって!まだ傷も癒えない小学生低学年に「本当のことを教えて」と言われただけで、大好きな合唱は2度とできないと答えるのが正義なの?
 上司植野(安田顕)がちゃんと怒り、お母さん(紺野まひる)にぶっ飛ばされ、少女もストレスで急変となって流石に志子田も反省した様でしたが……。

 他エピソード見ると本当には分かってなさそうで嫌なんですよお。
「お母さんも医療チームの一員だ」
と言われてハッとしてましたが、そうでなくたって昨日今日会ったばかりのお前より、母親の意見の方が重いと思えないって、親をバカにしすぎ。

 4話、新生児が危篤だと母親にオニ電!
いや望んで産んでてもまだよろよろしてる時期、まして里子に出すと決めてる未婚女子大生だよ?来ないって言ってんじゃん、そんな遺伝上の親呼びたいなら、逃げた父親呼ぼう?
 そこに志子田と母(大竹しのぶ)、臨月の女友達(生田絵梨花)、我が子の死因を知りたくて訴訟する先輩医師綿貫(木村文乃)などを絡めるから、母はみんな我が子が大好き!って描き方ですけど……んなわけない。そもそも赤ちゃん大好きな私だって、それとキャリア中断して産むのは話が別。差し支える時期や相手に逃げられての出産で縁を切ろうとしてるなら、会いたくない、会わない方がいいと思って何が悪いのか。ここは、虐待母でも絡めて、志子田の母性信仰をガツンと砕いて欲しかったですよ。
 なのに、木村文乃の説得で女子大生母来ちゃうんだもんなあ〜。いろんな親がいるんだよ(by植野)  、母来ないまま赤ちゃんの容体持ち直してもいいじゃんよ〜。

  交通事故児の肺を全摘か?問題もまた、様々な選択肢と優先事項を考える局面。
温存して難しい術後管理で死なせるよりは、全摘してでも生きてる方がいい。それだって立派な判断なのに、しぶとく他科に頭を下げた『志子田の頑張り』でスタッフが集まって温存できました〜なんだもんなあ。
熱意は大事よ、若さゆえの無鉄砲も分かりますよ。でも、いつでもそれが通ると思うなよ?(元気になってほしいよ?でも願って人手を増やしてもやっぱり、ダメな時はダメなのが命なのでは)

 さてそこに、網走に赴任してた同期悠太(高杉真宙)が意識不明で運ばれてきて5話に続く!このところ少しおかしかった彼に、何があったのか?
 志子田の挫折はこっちで描くのかな?

 目覚めた子が、意識不明の間も他の患児のおしゃべりや約束が聞こえてたエピソードは好きです。いいところも多いドラマなのに、主人公が好きになれなくて辛い…

「PICU  小児集中治療室」1☆☆☆☆

 あああぁぁ…子供が死ぬ……orz
しかも手を尽くした末ですらなく、遠方の医療につながるまでに手遅れになって。辛すぎる。
それが広大な北海道の現状?今も??ジャンルとしてはドクターヘリや万能救急車出動もの系かもですが、第1話での無力感半端ないです。

 1人亡くなると開かれるケース会議。
どの時点で、どうすれば助けられたのか。淡々と詰められていく現実は厳しくて、新設PICU(小児専門集中治療室)メンバーに出来たことはほとんど無い!! かろうじて言える仮定が
 もしも、ヘリがあれば。
 もしも、ここにPICUがあることが周知され、せめて4時間早く移送されていれば。

 だから道知事(菊地凛子)が動き、だからPICU科長(安田顕)は最初に軽症と誤診した老医師(イッセー尾形)を訪ねて丁寧に励ますんです。
「怒りにきたと思った」
と、同行した新米医師(吉沢亮) 。 土下座で迎えた老医師も叱責覚悟、下手したら廃業もよぎったでしょうけれど、そんなことよりすぐPICUに繋いでくれる方がどれだけましか。

そうそう、新米志子田くんは初めて目の前で患児を亡くして涙にくれて
「どうして平気なんですか?」
と定番の台詞でベテラン勢を責めるましたが。平気なわけがない、泣いて生き返るなら泣いている。次の患者こそ救える様の、ケース会議ですよね。

 これまで各地でPICUを開設し、軌道に乗せてきたという植野科長。改善した土地があるんだー!良かったー!

 さてその、現時点では戦力にならない新米志子田が主人公です。
冒頭ではまだ医学生。旅行先で、体調を崩し病院に向かう有名子役の星野沙羅(諏訪結衣)とすれ違います。何科に行くかも、医師になる意味も定まらない坊ちゃんが、その子の急死報道に衝撃を受けたんだろうことは想像で補って、3年後PICU配属からの本編を見ていた訳ですが。
当時、北海道の小児救急の問題を道知事にお手紙していたのかー!(そんな内容にしてはレターセットが可愛いw)   変わった苗字で、関係者各位分かって配属してたのかー!

 と、皆の熱い思いと問題点を把握させて次週に続きます。

 PICU他メンバーに、救命救急医(木村文乃)と看護師(高梨臨)    その他、患児が来るとわらわら集まる、麻酔医(甲本雅裕)救命救急医(中尾明慶)小児外科科長(正名僕蔵)小児科科長(松尾諭)のデキる感が楽しいです。 デキる結果が『治療不能』なの悲しい……

 設定には興味津々。でもまた絶対、患者は子供でしょう??重体の!!つ、辛い〜
医療訴訟にも触れる様です。ああ〜

「DCU」1☆☆

 パッと見『海猿」なのに、扱う事件がややこしい。2時間ドラマの香り……。

 DCUとは、Deep Crime Unit だそうで。なんと海でも川でも、ダムでも潜っちゃう!海上保安庁所属の、手錠を持ったダイバー。最新機材抱えた捜査集団なのでした。海の中でもドローンって使えるんだ。
そして探すのが、古いご遺体だったりするー! 
 更に物語の縦糸になるのが冒頭の、主人公新名(阿部寛)がバディ成合(吉川晃司)を亡くした15年前の事件で、これもややこしい。
 内部スパイに警戒しながらの海難救助。主人公的にはバディを疑いつつ事故で死なせ、救助されていた子供瀬能くん的には、笑顔で近寄ってくる主人公こそがスパイで殺人犯⁉︎ (と思って見ると、笑顔が怖いよ〜)
そんな新名を慕い同じ職場目指して資格取って頑張った瀬能(横浜流星)、色々思い出してショックでしょうけどちょっと待て。救助の勉強してたなら、爆発事故後に海に浮かんで朦朧としてた自分の10歳当時の記憶なんて、信じちゃダメだと思わないのかなー。
ついでにややこしいのが、新名の婚約者(市川実日子)が当時は成合の恋人でした。殺して奪った感ありあり〜違うのに〜
 その時に成合から奪った鍵を、今も首から下げて肌身離さず持ち歩いている新名w   さて何を閉じ込めている鍵なのかな。でもしばらくは過去の因縁より目の前の謎事件が先です。
 ロシアで失踪した恋人(宮野真守)が、実は実家で殺されてダムの底に沈んでました〜な無茶な事件を(1日で偽造したパスポートで別人が出国てw)、しかも捜査の守備範囲を巡って県警や公安と喧嘩ですよね。毎回そんななら見てるの辛そう〜。、

 

「アンラッキーガール!」1☆☆

 おや、思ってたよりちゃんと面白い笑

 福良幸(福原遥)という最高の名を持ちながら、波瀾万丈とんでもアンラッキーな毎日を送る幸。
 今日も朝から本棚は倒れ画鋲を踏み、転べばゴミに突っ込み、割引券の店は無期休業。その後も勤め先(宝くじ売り場!)が燃え、ひったくりにあい……と、延々とんでもないのに何故か穏やかに微笑んでいる彼女は。不幸が通常運転w  いや、自分の不安の代わりに誰かは幸せになっているかもと信じて生きています(また実際、派手にゴミに突っ込んだ彼女を見て足を止めた子供は車に轢かれなかったわけで)

 他にもいた不幸な人達、仕事が決まらない女(高梨臨)&彼氏の銀行強盗を止めたい女(若月佑美)とたまたま一緒になった喫茶店で、他人の不幸を面白がる弁護士(生瀬勝久)に趣味で占われ、勿論ど凄い不幸な結果を叩き出す幸w
 その後も、燃える宝くじ売り場で街角で、何かと出会ってしまう女たち。じゃあ夕飯を一緒にと集まれば、そこに潜んでいたのはナイフを持った銀行強盗…ってどんな確率や!!そして不幸が伝染ったかの如く、やられてしまう強盗氏……。
横のカバンには一億円!ねえこれ、もらっても良くない?ダメダメ! …ってその後どうしたんでしょう!はっきりとは描かれず、幸の元に警察が来て次週に続く!
(まあ、ネコババがバレない強運はないだろうし、通報したんでしょうけどー)

 淡々としたバカリズムのナレーションも良いです。オープニングにも居るので今後出演するのかな。得ることは何もなさそうですが、見てる間楽しいよ。それもまたドラマの良さですよねー。遥ちゃん可愛いぞ。
 砂糖と片栗粉を間違えてコーヒーが餡状にw 可愛いw
あ、でもヤカンのお湯をそのまま流しに注ぎ始めた時には驚きましたけど(排水溝が痛むので、熱湯は蛇口から水を出しながら流しましょう。てか、調味粉ぶちまけたらもうラーメンは食べないの?? 開けちゃったのに?)  そこで、玉子パックを熱で縮めて捨てるライフハックに気づいた幸。そう、小さな幸せを拾っていくの、いいね!


 

「あいの結婚相談所」1 ☆☆☆

育三郎の一人ミュージカルがうざくも見所w

成婚率100%をうたう「あいの結婚相談所」は入会登録料が200万円!
所長はうさんくさい美形の藍野(山崎育三郎)、<結婚に愛は無用>と、婚約前に直接会わないのが入会条件。え、それでどうやって?と思わせたらしめたものですよね。

初回のクライアントは加藤晴彦と小沢真珠。それぞれにお相手を紹介されます。
入会の200万円をポンと現金で払った春彦、山の世話できる人希望というマッチメイクで女性の山荘へ行きせっせと苗木の世話。彼女が病気の老人を介護していると知った途端にビデオ通話でプロポーズ!なのにその後また、お断り。

相談所オーナーの美老人(鹿賀丈史)とシスターな助手(高梨臨)は、財産目当てだ結婚詐欺だと騒いで男を問い詰めようとするのですが、当然そんなことはなくてw 病状が悪いなら早く花嫁姿を、とプロポーズを急いだ。お断りは子会社への出向で手取りが減って条件に合う男じゃなくなるから……。そんな理由を知った女性は、自分も働くから大丈夫と改めてプロポーズを受け入れ……と、いい感じになったら育三郎が歌うんですよw 自作の寿ぎの歌をw おいw

真珠の方も、年収3000万円が嘘だった!と青筋立ててクレーム入れてきますが、実は退職しても株で10億売り抜けてた、と知ったら豹変、退会するのをやっぱり辞めましたw 
はい見事成婚率100パー伝説は続く! こっちは、男性側のこれからのために破談にしてあげて欲しかったですけどねー。

育三郎が事務所で歌う、いつでもどこでも立ち居振る舞いはミュージカル、移動の車中でももちろん歌うw 見合いプロフィールの写真撮影中も、撮られてない育三郎が小道具持ってめっちゃ踊ってるw そういう話に関係無いところが面白すぎて、正直あらすじなんてどうでもいいのかも。これは百聞は一見に如かずなドラマでしたねー。

その上で、最適な相手をピタッと選ぶ藍野の手腕(「家売るオンナ」の三軒屋万智みたいなw)を楽しむという。何故会わなくていいのか、その理由もいろいろバリエーションあるんでしょうねえ。高梨臨がシスターなのに何故か結婚相談所を手伝ってる理由がそのうち出てきそうですが、それもどうでもいいですw

そうそう、藍野が生き物オタクで様々な虫フィギュアや野鳥観察やらが小ネタで挟まれるのも楽しいです。←夏休みと関係ある?


「恋がヘタでも生きてます」1 ☆

 概ねベタ進行ながら、ほぼ初対面の男性がぐいぐい恋愛モードで違和感。恋愛ゲームってこうなのかなと戸惑いながらみてました。

ヒロイン(高梨臨)は恋愛ゲーム作ってるディレクターだけど、恋人なし。
作家漫画家女優など、世間に恋の夢を見せている人が実は愛に飢えているとは、お約束中のお約束ですね。公園で犬をきっかけに好青年(田中圭)と知り合ったその頃、社長(寺脇康文)から引退の相談を受け……ヒロインだけが自分を社長抜擢の打診と思ってましたけど、視聴者は総出で『その男、新社長だから!』とツッコミいれていたことでしょうw 実際、そうだったしw
でもそこまでベタなら、青年に裏があるのが今までの普通のドラマ。
将来の部下と分かってたとか。 もしくは偶然知り合ったとして、なんらか言い争いになって『出会いは最悪』なのが1話の王道ってもん(好き嫌いは別として)じゃないですか。ところがこの青年、最初っから恥ずかしげもなく本当にナンパしてきて、そっけなくされても押しまくり、次に会ったら朝の公園でいきなりチューですよ。
ヒロインの妄想かと思ったのに違うの、本当にキスされてんのドン引き(いい年してキスだけなんて気持ち悪い、セックスしろって書いたの「マンハッタン・ラブストーリー」でしたっけ。あのセリフがわかる日がくるとはw)
で、新社長が来たらそいつだったところで終わるかと思ったらまだ30分(^^;;;)  そっか、新社長がお前かと怒るところでやっと『出会いは最悪』になるのかー。最後の最後には、元社長からあいつを上手く使えよと新社長にアドバイスがあって、なんだやっぱり裏があるんじゃない。展開が遅すぎたせいで新機軸かと思っちゃいましたよ(><)普通じゃん!
そして愚痴につきあう部下からのフラグには気がつかないw

一方でヒロインの同居人は都合のいい女。
マグロだと浮気されようが、謝られれば簡単に許して婚約継続って信じられない。でもそんな彼女と
『女は身体』
と公言する部下その2が知り合っちゃうのかー。どうでもいいけど。

正直、田中圭を筆頭に部下1も2も、浮気者の婚約者も誰も、キャーッと見惚れるような華がないのも痛いです。ゲームみたいなドラマにするなら、キラキラしたイケメン揃えなくっちゃだめなんじゃない?


旦那はもちろん早々にギブアップw 私も無理です。「4号警備」であっという間に過ぎる30分を、1時間ぐらいに感じましたよorz

「Dr.倫太郎」 ~サヴァン症候群の回 ☆☆☆

動画を撮ろうよ、先生w ノートに筆記って今時w


出ました、自閉症スペクトラム。

文字盤をたどりながら異声を発する少年。まさしく「自閉症の僕が跳びはねる理由」東田直樹氏の完コピですね。


まず、精神科医がこれを扱ってしまうところにモヤモヤ。まあ患者でなく、職員の息子として出入りではありますが。サブタイトルが「心を閉ざした」なのにもがっかり……。脳の仕組みから違うと物語内で結果出しててもこれだもんなあ。 

そして「なんだか変な子」でなく、障害を親も理解しているにもかかわらず、常にほったらかしなことにモヤモヤ。支払いで目を離した隙に…でもなく、下校後は基本ほったらかしで高級車に傷つけた疑惑。そんな駐輪所の横に高級車停める医師も医師だし、少年は倒れてたのを直しただけ……でしょうけどね、原因判明で傷が消えるわけでなし。やってない、と反論できない子の立場を悪くしたのは、ふらふら歩き回らせておく親だと思います。


そしてそんな子が実は、論理立てた思考を持ち、文字盤をたどりながら文章を綴ることができると判明し……

『ママを守る』
『検査を受ける』 

という決意を知らされ「あの子がこんなことを…」と母が泣き崩れる感動の場面は素敵でした。でしたけど。

まるで生まれて初めて文字盤で意思表示した様な演出なので更にモヤモヤ。なんだか自然に出来ちゃったー的な? 心を開かせた倫太郎先生すごーい的な?

いやいや、まず文字と音を関連付ける訓練がひたすらあった後『ジュース飲みたい』等と要求を伝えてくる段階や、こちらから『手を洗う』など必要事項を伝える日々の繰り返しあってこそたどり着く成果のはず。それもないとしたら、どんだけ母が生活に関わっていないのかと。


まあ実はこのドラマ、バレエの回で親戚が振り付け指導してるんですよ(今度会ったら撮影裏話聞くんだー☆)、同様に自閉症関連にも監修の人がいるわけで、これでいいよって世に出してるとは思うのですがね。ドラマが面白かったら堅いこといいじゃん!とも思いますがね。いろいろ気になります。


縦軸の、夢乃/あきらの二重人格(解離性なんちゃら)は倫太郎の介入で危うさを増し、少なくともパトロかつ理事長の小日向さんには守秘義務云々の範疇としてカルテ見せて治療方針を説明したほうがいいのではないかと思ってしまいますがどうなのかな。

またその治療って、必ずしも元々の人格に戻すのじゃなく、現在仕事をうまくこなしている夢乃に統合する考え方もあるのが興味深かったです。確かにねえ。


そして倫太郎と夢乃のキス写真を手に、金を要求してくるあきら母。ゲスの極みw

独身同士、世に出たって誰も困らない。しかも桜もポーズも美しい、いい写真だと思いますけどねえ(高橋大輔と聖子理事のキスなんて芸術性はないわ、片方既婚だわ)さて。


<東田直樹氏著書 自閉症関連>




「東京ガードセンター」~最終回 ☆☆

ギバちゃんセンター長が怪しい?

…と思わせて、もちろんそんなことはなくw セオリー通りに真犯人が現れて、でもちゃんと間に合って犯罪は未然に防ぐ事が出来ました。めでたしめでたし。

どうしたってアルソックの宣伝でガードセンターに悪い事なんか起きないでしょ。でもその安心感もいいものです。
いつも王道の脚本はなかなか出来が良かったと思います。多少退屈だとしてもw
堤下が出てるというそれだけで観たわけですが、新境地のドラマとしては満点の出来だったと思います。多少物足りなくてもw

中村蒼と高梨臨の新人コンビが、自販機横でまったりしてるのも可愛かったです。 
ちょっとラブで、気がつかなくて怒らせたりして。そんなところも王道でしたよね。

これにつづくドラマがどんどん出てくるのか?楽しみです。 


最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ