ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

spドラマ

「この素晴らしき世界」特別編☆

 最終回のすぐ翌週に、回想たっぷり特別編。

 なにしろ最終回が、真由美(猫背椿)の目の前で妙子(若村麻由美)を拉致でしたからw
妙子さんがさらわれた〜大変だ〜と騒いでも、また替え玉で海外ロケと知ってる妙子夫(マキタスポーツ)と息子(中川大輔)はスルー。さては家族もぐる?殺害を隠蔽か?と疑いはじめた真由美があちらこちらで大騒ぎ……は楽しかったのですが。

 じゃあ顔だけ見せて黙らせよう!
となって出てきたのが、本物絹代さん(若村麻由美二役)ですらなく、顔だけ激似で日本語が喋れないイタリア人(若村麻由美三役w)て、ドタバタ!
 
 妙子さんは風邪で声が出ず、奥さんに逃げられた子持ちの甥っ子……という設定の、事務所の独身西條(時任勇気)のハウスキーピング優先でしばらくパート休みますね〜と畳み掛ける間の疑問は、全部『とっても美味しいお土産』でねじ伏せるスタイル笑 海外からの京都土産 笑
 社長(木村佳乃)のお孫さんも西條の息子って事にされましたが、
「この人妙子さんじゃない!」
「お父さんじゃない」
と本当のことを言っちゃう度に
「……こういう子なんです」
と子育てムズカシイヨと誤魔化す天丼や、それを信じて謝ってくるチョロい真由美が充分愉快だったので、イタリア人はやりすぎじゃなかったかな〜。

 でもまあ、絹代の乱入で
「同じ顔〜!」
と真由美が驚くラストは本編でも見たかったところですし(妙子と絹代で、ね?) 広い世界、同じ顔が3人はいるっていうからいいか!

「サラリーマン中山筋太郎」☆☆☆

 えー連ドラじゃなかったの?残念!
なかやまきんに君、初主演!めちゃ楽しかったです!

 「孤独のグルメ」を丸パクリしつつ筋トレを褒め称えるオープニング。
しかし主人公筋太郎(なかやまきんに君)がいるのはジムでなくオフィス!残業続きでもう2日も筋トレが出来てない!と焦る彼にはもう全てが筋トレ道具に見えて……
 ってトレーニーあるあるなの?
週1でジム行く旦那が、随所で大ウケです笑

 15分ずつ3部作だったのかな?
2部では後輩を連れてゴールデンジムに。ケインコスギとか消臭力の人とか、芸能界の筋トレ族がチラチラいますよ。あ!草野さんも!笑

 3部ではマッチングアプリで知り合った人とデート。しかしその昔、マッチョ好き=細マッチョ限定!という『マッチョずれ』で振られたトラウマが今も疼く筋太郎。少しでも筋肉を隠そうと上着を離さず、ささみとブロッコリーを小刻みに食べる「分食」とやらもトイレに行くふりでこっそり(←物陰で手づかみ、やだなあ)  やむを得ず上着を脱いだら、体型を隠す錯視シャツという念の入れよう〜 いやそれでもマッチョにしか見えないけど!

 ラストは勿論、全然違う地雷でフラれる筋太郎!笑  続編希望です!
寅さんみたいに、毎回違う女優さんと良い感じになってはフラれて欲しい〜



「岸辺露伴は動かない」〜8☆☆☆☆☆

 祝・映画化決定!

 そういえば4〜6も書いてなかったけど、素晴らしかったよね。基本文句が無いので書くことなかったのだわ。
 2021年の4〜6は「坂」、7、8は「辻」をキーワードにしてまとめて実に良い仕事をしてくれています。
4「ザ・ラン」走るのをやめられない男!
5「背中の正面」決して背中を見せない男(市川猿之助)にはもう笑うしかないのにやっぱり怖い。
6「六壁坂」死んだままの男を隠し持ち、その生きていない子を育てている女も怖かった…けど、最強の編集者泉京香(飯豊まりえ)にかかったらケロッと日常が戻ってくるのは心強いですね!
(4の男は坂を走って怪異に取り憑かれた、5の男は坂の土地を露伴から買い取りに来た不動産屋。と、全て六壁坂に結びつけてきた脚本の脚色がお見事です)

 しかし7「ホットサマーマーサ」では、その 泉京香が元凶だったもんな!
跳んだ時間の過ちを正そうと露伴があんなに頑張ったのに問題はそこじゃなかったから苦労がパー!……と同時に、露伴とファン嬢の肉体関係もリセットで大きなお腹にいた胎児も消滅。うーん、露伴に化けた藪箱法師との子供だから、そもそも生まれない子供だったのか…とでも思っておかないと胸が痛いぞ。
 8「じゃんけん小僧」では、ひたすらにじゃんけん勝負を挑む熱血小僧にたじたじの露伴先生。子役の子上手かった!
 本当は露伴だって丸が3つにしたい!そこには大人の事情があるのに…ってことを、すぐ苦情入れるファンも学ばなきゃいけませんな。そして何の関係もなく、窓ガラス破られたビルが良い迷惑でした笑

 そうだ、7ではコロナ禍。露伴先生はマスクに苛立ち、運動と心の平安のためか犬のバキンを飼い始めています。そこも話動くきっかけや時間経過に反映させていてやっぱりいろいろ上手い。
 そして8のラストでルーブル美術館を出しておいての、年明けてからの映画制作発表。そこも上手いわー。映画楽しみです。

「孤独のグルメ(10)」〜最終回&2022大晦日sp☆☆☆

 お馴染みシリーズ、特に書いてなかったけど見てましたw
 いつもの五郎さん(松重豊)、いつもの独白。
感染対策の強調が煩わしかった9作目に比べその辺が気にならなくなったのは、映し方の差か見てるこちらが慣れたのか?
でも毎回2人前3人前をランチに食す大食いを、店の人が驚いて茶化す演出はマジ増えているはず…。メニューをたくさん紹介できる様に、でしょうか。初期作を今見たら、少食に思えるのかな。

 てなわけで、今年の仕事納めは12/29の築地市場な五郎さん。旅行とか行く〜?それとも…と探りを入れてくる店主(岩松了)がどうしたかと思ったら、なんとこれから北海道に届け物の依頼です。
巨大な動くカニ🦀看板を!
愛車ミニの上にくくりつけて!笑

 なぜそんな、はスペシャルで語られまして。親戚の旅館で経営者が倒れ、急遽OLを辞めて継ぐ姪っ子(北乃きい)の為、俺にできる贈り物といったら、このカニ看板🦀……!ですってよ?
 んな無茶な、な依頼とはいえお人好しの五郎さん。さっさと車にカニを括られ、有無を言わさずの出発です。まずは大洗から苫小牧までフェリー!そんな旅してみたいですねえ〜でも冬は寒いし雪……は、思ったよりないや、本当かな?秋撮影で、本当の年末は積もってない?
 さておき、雄大な風景の中小樽の旅館を目指す道すがら、苫小牧の港でラーメン食べ、牧場でアイス食べ、ジンギスカンも…と順調に食べまくる五郎さん。それと同時に通りすがりのギャルやら何やらに写真撮られるわ、笑われるわ。エンストに困ってた車まで、助けもらって何ですが…とやっぱりカニと写真撮る笑 だよねーするよねー。
そして石狩漁港にもエンスト車の届け物代行で寄って、寿司、石狩鍋w  名物を網羅すること、地域発ドラマの如し!
(石狩鍋って、牛乳で白い鍋だと思ってましたよ?実は味噌バターで山椒なの?)

 そしてやっと辿り着いた小樽では歓待の人だかり! でっかい蟹積んだミニが小樽目指してる!とSNSで話題を呼んでいたのでした。#カニミニ! 旅館オープンの大宣伝にもなって、めでたしめでたし〜

 そんな人混みをそっと去り、腹を満たしながら年越しを迎える五郎さんなのでした…あれ、生放送部分はどこ? 窓から顔出すとか、紅白の優勝を台詞に入れる的な遊びは今年はしなかったのかな。どうせこちらは録画で見てたりするので無理することもないよねえ。それより、ホッケスティックを食べて10年前のあの店で〜と振り返ってくれる方が大事なのかも。
 続編がまたあったら、どんなに変わり映えしなくても見ちゃうんだろうなあ。

 スペシャルの駄洒落では、空腹玄界灘と中華鍋は楽器だ!がしばらく耳に残りそうです笑

「監察医朝顔2022スペシャル」☆☆☆

 朝顔(上野樹里)は第二子を出産、じいじ(時任三郎)の認知症が進み育児ヘルプどころかつぐみちゃんを泣かせたりしてしまうなかでも、旦那さん(風間俊介)と手を取り合って賑やかな家庭を営んでいます。まだ何もセリフのない第二子里子ちゃんの寝顔にほっこり。
つぐみちゃんが大きくなって、妹赤ちゃんばっかりずるい!と妬いたり、じいじの過去からの手紙に納得をしたりと、ある意味つぐみちゃんスペシャルでしたよね…!

 事件は相変わらずミラクルなつながりで、交通事故の被害者がつぐみの同級生母だっただけでなく、加害者も別件の不可思議窒息死事件の関係者…!  毎度ながらそこまで無理に関連づけなくても、ちゃんと面白いのにと思いますが、お約束ですよね。

 で、今回の最大びっくりは、その同級生母が、三階から飛び降りて事故現場まで走ったという朝顔の推理!元棒高跳び選手だから?は?
交通事故死→その前に墜落してるので自殺?育児ノイローゼ? からのまさかの、蛇行運転車から徘徊老人を助けるために物干し竿を得物に飛び降りた??
いやいやいや、いくら棒高跳びがそのぐらいの高さから落ちるからって、マットもないのに?? まあ…強いて言えば、未経験者よりは日々このくらいイケると思いながら暮らしてるかもしれませんが?
検証は「ウルトラマンDASH」を待つしかないのかも…笑

 そして最後は、じいじ自ら準備していた介護施設への入所を一家で見送ります。
奥さんを飲み込んだ東北の海の側で、人生を終えたい。皆を傷つける前に移りたい。そんな本人の気持ちも、それでも一緒に暮らしていたかった朝顔の気持ちも分かるよ…涙

 また新シリーズがありそうですね。

「金色の海」☆

 秋田発地域ドラマ。うーん無難。
大潟村の魅力は稲穂と家族と、小さなバンドだけ? 観光地じゃなくても土地の味や地域の子どもたちが愛する生き物とか、もっとあるのでは(ex「いとの森の家」のニッキ、オケラw) あまりに淡白な紹介で勿体無く感じました。

 仕事に疲れた妻早苗(岸井ゆきの)を連れて、大潟村で米農家をしている実家に戻る真治(上川周作)
祖母も両親も優しく、不慣れな農作業にも楽しさを見出していく早苗だが、肝心の真治は都会での仕事に未練があり東京に戻ってしまう。
 秋田にいる意味を見失う早苗。
そこで村のバンド「ハチロウボーイズ」に誘われ、八郎潟の干拓入植の歴史や減反政策への賛否で、平和に見える村にもかつて対立があったことなどを知る。それでも『やりたいことをやればいい』と気負わないバンド仲間八木(川口覚)に励まされた早苗は……真治とは別居のまま、来年は田植えからここで米作りに関わると宣言する。

 とりあえず離婚は回避w
離婚して、でも婚家で米作りだったらびっくりですが。別居でも嫁のままならまあ分かるかな。しかし田舎らしく噂が姦しいと描写しながら、バンドに誘うのが若い男なのはどうなのか。嫁友達じゃダメですか。そしてバンドで鈴係…。「君の足音に恋をした」で加藤清史郎くんが音響係をしていたのと被ります。楽器が出来なくても仲間になれるよーと、誰にでも共感できる形にしたいのでしょうが、逆に無理ある感。
料理が好きだから、運動が好きだから、絵を描くのが好きだから、と興味あることのサークルに誘われる方が興味持てるでしょう?  高校生で親に連れられて引っ越してきた「君の足音…」と違ってもっと選択肢はある大人なのだから。せめて音楽が好きぐらいの描写はあって欲しいですよ。それとも、それだけ人付き合いに飢えていた? 
 八郎潟干拓、教科書にも載ってることで旦那実家に関係するのに、早苗が初耳風だったのも、知らない視聴者に説明する為かとはいえ気になりました。

「ペペロンチーノ」☆☆☆☆

 宮城発地域ドラマ。

「俺は被災者じゃない。料理人だ!」
 震災後10年の節目に被災地局で作られたこのドラマで描かれるのは、震災を忘れないことじゃなく解き放たれて前を向いて生きること。でも、亡くした人を忘れなくてもいいんだよと包み込む優しさ。泣けました。

 主人公は、あの震災で海辺のイタリアンレストランを失った小野寺潔(草彅剛)
震災から10年目の記念日。潔とその妻(吉田羊)は、またも海辺に再建した店を貸切にして世話になった人たちを招待します。潔がバイク事故で入院した時の主治医(國村隼) 店の紹介記事を書いてくれたライター(齊藤夢愛) 地元漁師の夫婦(富田望生、一色洋平) 元同級生(矢田亜希子)親子。

 互いには知らない同志な招待客が紹介されあうことで、客側それぞれの事情や知り合った当時の潔の苦しみや喜びが伺えるというなんとも憎い構成でした。
 飲酒運転で事故って入院した潔は、当時酒浸りのアルコール依存症。見た目もボロボロ、消毒用脱脂綿を隠し持って吸う極限状態を『俺もそうだった』と看破した元アル中医師は、骨折治療だけでない潔の更生に親身に寄り添ってくれるのです。
 仮設住宅の隣人は、震災で母子家庭になった元同級生とまだ小さな娘さん。食生活も荒れた母子に即席で振る舞ったのが、タイトルにもなったペペロンチーノ。買い出しにも行かずパッと作れた一皿が、人を笑顔にする喜びを潔に思い出させます。そして母子もまた、美味しい料理は勿論のこと、弱音を吐き頼ることを思い出して救われます。
 漁師夫婦との出会いは、びっくり海辺のプロポーズw からのお断られw
でもうっかり覗いてしまった潔のお邪魔が逆に転んで、結婚へ! 急に新車を買いピアノを買い交際0日でプロポーズ、もう後悔したくない、という被災地での決断は切なくて、潔の店再建への想いを後押ししたことでしょう。夫婦の養殖業を手伝い、時に食卓を共にすることで地元食材ホヤやメカブ等も新店のメニューに加わることになります。
 そして満を持しての開店!
店長は被災者、復興のシンボル、と褒めたたえる取材を受け続ける中。初めて一言もそこに触れずにただ美味しいと書いてくれた記事を見て、思わず礼を言いに駆けつける潔。そこで冒頭の言葉になるわけですが…、読み飛ばされるネット記事に疲弊していたライターにとってもそれは、心の支えになる体験だったのでした。

 しかしライターさんは店長さんに一目惚れしていて!! 告白しかけたところに医者到着でうやむやになったまま、潔の奥さんへの思いが語られて玉砕で可哀想でした…。
そして改めて席がひとつ作られ、奥さんはここにきっといる、と慰める面々。
「年を取らない人には勝てない!」
とやけ酒のライターさん。
……そう、どの場面にもずっと静かに寄り添って微笑んでいた奥さんは、津波にさらわれて以来行方不明のままなのでした。えーあの時の料理も1人で食べて?冒頭の寝起きでイチャイチャも1人で?もうそんなの泣くでしょう……。
 10年頑張った自分達を褒めて、今日はもう騒ごう。献杯、じゃなく乾杯って言おう! とどんな気持ちで言ったんだろう。それもまだ酒じゃなく水のグラスを持ちながら。客も応えて乾杯という人あり献杯という人もあり。

 そして今日も、海辺の店で開店の準備をする優しい奥さんと店長。海は静かに寄せては引くのでした。
必見。

「君の足音に恋をした」☆☆

 大分発地域ドラマ!
日田杉を運ぶ荷台三連のトラック!!すごいところに来ちゃった感からの〜下駄履きで踊るダサ集団に出迎えられちゃって喜ぶ両親、呆れる1人息子。田舎に移住の、家族間の温度差ひしひしな導入部でした。ただし、そのダンスセンターは美少女だったのです!ありがちw

 両親の移住で大樹(加藤清史郎)は、大分県日田市に転校することに。東京もんと距離を置かれた転校初日は、美人上級生美咲(茅島みずき)の教室訪問&待ち合わせ宣言で一気に「やるな!」と親しげに。
 名産の日田杉下駄で踊る『下っ駄〜ズ』に、移住絡みで誘われただけ、だったんですけどね。

 待ち合わせの日田駅前には H TA  ( I部分に立つ撮影スポットw) があり、ダンス練習後には日田焼きそば!甘酒!町中の下駄タイルに日田下駄工房、製作過程も。下っ駄〜ずが活動で訪ねる天ヶ瀬温泉、三隈川かっぱまつりw  名所名物紹介も抜かりありません。
へえ〜日田焼きそばはラードで焼くのね!杉の下駄も焼くんだw

 大樹トレードマークのヘッドフォン、実は音楽は聞いてない。共働きだった両親の喧嘩を聞きたくなくてつけ始めたものでした…。
 でも移住で無職になった代わりに家族の時間と笑顔が戻り、下っ駄〜ズの活動にも暖かく迎えてもらえて。新生活いいスタートじゃん? と思いきや。
 実は日田水害で被災していた美咲の事情に触れ「あんたの家は気楽」と図星つかれるわ、美咲の地元彼氏??に落ち込むわ、いやあ互いへの謝罪も含めアオハルですよ甘酸っぱい!!

 そして今度は美咲が、両親の就職で移住することに。見送りに駆けつけた大樹は、踊るよね勿論!今まで音楽担当で見るだけだったダンスを、新品の下駄履いて!
下っ駄〜ずは俺に任せろ!美咲さんが日田に帰る日まで!
いやぁ甘酸っぱさ満載でした。

 美咲を演じる茅島みずきのロングヘアが美しく&脚が長い!! 並んで歩く清史郎君より背が高いだけでなく脚の比率ヤバいほど長かったですねー。 で、カレシ疑惑幼馴染は、大樹と真逆の逞しい系だった方が良かったのにと思いました。負けた感するじゃん?

 下っ駄〜ず、焼そば姉御に財前直見。下駄職人に徳井優、市役所移住担当に高橋愛。

 



「この花咲くや」☆☆☆☆

 鹿児島発地域ドラマ

 へえ、街中からこんなに桜島がどーんと見えるんだ?もうそれだけでグッとドラマに心惹かれるちょろい視聴者です(笑)…でもその後もずっと面白くて1時間があっという間。
 結婚を前に立ちすくむヒロインが、他人を応援することで自分も決断する。地域発ドラマの王道ともいえる筋立を、鹿児島の伝説や風物詩や名産のみならず東北大震災に交通事故まで絡め、どの地域の人にも興味深い作品になったのでは。脚本の歌森ろば氏、覚えておきたいです。

 不動産屋で働くヒロイン知花(小芝風花)は、客を思いやりすぎて売上を逃しがちw 
今日も、わざわざ鹿児島に引越しながら
「桜島が見えない部屋がいい」
と言う初老の男性津村(吉岡秀隆)の事情が気になりすぎ、津村が拾った猫を飼える様、無駄に奔走することに。
 そのうち、津村の元妻(永作博美)と桜島で出会い……

 恋人洋平(犬飼貴史)のプロポーズをはぐらかす自分と、元妻に会いに行かない津村を重ね、津村の桜島行きを強く誘う知花なのでした。 


 まずもう、街を紹介するのに不動産屋勤め&転入者って大正解でしょう!
路面電車に、西郷どんの像w  市内の銭湯は全部温泉なんですってよ!うわー行ってみたーい。毎朝TVで噴火予報。降灰でけぶる街。ゴミ捨て場には、灰を集めて捨てる専用の袋。知らなかったですねえ。
 ヒロインの恋人は、地域ドラマお馴染み市役所勤め。年に一度の桜島避難訓練が目前です(噴火被害の報道映像も有り)
 全島訓練、恒例なんだ。ヘルメットのバーコードで全島民の避難状況を把握するシステムにも感服!!

 そんな備えの大事さを踏まえ
「君を守る」
とプロポーズする洋平。甘い言葉のはずなのに…本当に自分を守って父親に死なれている知花は喜べない。洋平に死んでほしくない、と泣いちゃう、ねえそれ大好きってことなのに。

 一方の津村の事情。
以前の住所が東北な事を知花は業務上知り得る。でも上司(吹越満)は客との関わりに当然ながら釘を刺すし。
元妻さんと出会った時も知花は、まずは津村の事には触れません。お節介が過ぎない節度、大事ですよね。
 その後、被災したことは津村からも知花に語られますが、猫の意味は視聴者は元妻と洋平のやり取りで知るんです。上手いわー。あ、津村家の娘さんが生きてるところも抑えめで好感持てます。猫抱いていた幼女の写真、遺影にして泣かせにきても不思議じゃないので。

 そして『フェリーならたった15分』の距離の桜島を、1人では行かれなかった同士で訪ねる知花と津村(ドラマ的に大事なこの距離、観光アピール的にも思わず行きたくなりますね!)
 急速に絆を取り戻す元夫婦を前に、最後の一歩を自分から踏み出す大切さを知る知花。サクヤコノハナヒメの様に、自分も花を咲かせて幸せになる!やっと、洋平の想いに応えられる日が来た様です…。
 うん、良かった!

 元気で健気な小芝風花、熊本弁は最小限ながら実にいいです。ベルベットボイス吉岡秀隆も、納得の配役でした。威圧感なく、助けたくなる感じ。
「私といるなら人生灰だらけってことよ」
と笑う永作博美もガッツ溢れててナイス。お似合いの2人です。

 そして桜島小みかん。本物も食べたいし、留め具に小みかんを模した印鑑入れ可愛い!

 ちなみに洋平は活火山をか「つ」かざんと言います。きちんとすぎる発音、かっかざんじゃない?と思いながら見ていましたが、NHKアナウンサーは「つ」で指導されるそうで納得、さすがNHK地域発ドラマですw

 冒頭のサクヤコノハナヒメのイラストも素敵なのに公式ブログスタッフに作者名なし。美術さん作なのか…。こうの史代っぽいかなあ

「巨悪は眠らせない 特捜検事の逆襲」☆☆

 検事から特捜部に配属になった富永真一(玉木宏)の実家は老舗和菓子店富永。
剣もほろろな事情聴取に、素人ですがとお茶を点て実家の茶菓子を添える裏技で、政界大物未亡人(草笛光子)の口も滑らかになったりして。

 そんなある日、幼馴染の左門(鈴木浩介)が失踪。
残した不可解なメッセージを読み解いてたどり着いた動画では左門が、日本の宇宙開発技術が売り渡されると告発していた。そのスパイはなんと元首相橘洋平(仲代達也)と、時の官房長官中江信綱(西村まさ彦)?
 一方、宇宙開発センターの現場では、若い八反田遥(相武紗季)が不満を溜めていた 。表では開発に好意的な官房長官が、実際の予算や成果には締め付けが厳しく、思うように研究が進まない。そんな中、上司寺田教授(勝村政信)の不正アクセスを発見。問い詰められた寺田が『いっそ予算も人手も潤沢なアメリカで研究してもらったほうが』と吐露するのには、
「それは犯罪です」 
とぴしゃり。 遥の父はその昔、データを売られ失意のうちにこの研究センターを去っていたのだった。

 富永が独断で動くうち左門がスパイ容疑で指名手配されてしまう。富永の家も荒らされ、実家は全焼。益々捜査にのめり込んでいく富永は「国は何もしてくれない」と信用薄い八反田から何も聞き出せず。やっとたどり着いた橘から真相を知らされ中江逮捕を目指す間にも、寺田が自殺……。
巨悪の前に、正義はこんなにも無力なのか?

 というわけで、脅されても騙されても動じない正義の人玉木宏でっす。
幼馴染の危機に、小さい頃のスパイごっこの思い出からパスワードを解除する展開は胸熱ですね。しかしそうまでしてたどり着いた動画の告発は半分、嘘。スパイと言われた橘氏は、むしろ宇宙開発を守る立場で左門の味方。中江側に動画が渡った時に富永を守るため&中江逮捕につながる様にと、あえてのミスリードだったのでした。 それを、左門の種明かしの前に自分の頭で解き明かした富永、さすがさすがと橘氏も気に入ってくれましたよ。
 いい場面なんですけどねえ。いかんせん橘氏がご老体で長く喋れず、全て富永の推理と左門の録画動画で語られるのはちょっとどうなんだか。リモートでもない録画って、騙されたり脅されたりしていないのか、富永が難しい顔をする度に『この左門の仕草が、嘘言ってる合図だなんてことは?』と深読みして疲れましたw  富永の事務官五十嵐(萩原聖人)が中江と通じている!のを、いつもしている空咳で示す演出もかっこいいのですが、それを本人がぺろっと富永に告げ、でも橘の配下ですと二重スパイ自己紹介って!盗聴でもされてたら詰むよねー。2時間にまとめたせいなんでしょうか?
 可愛い八反田さんに「僕が、守ります」キリッを意味なく繰り返すのも、少しでも恋バナっぽい場面を入れなきゃイケナかったんでしょうかw

 さてお目当ては中江官房長官〜!
記者のぶら下がりも、研究者との会議も、苦虫を噛み潰したような渋面で強面です(でも切り揃えた白髪が逆光でぽわぽわと輝く様子はちょっと雛鳥w 触りたいw ) なぜ国を売るようなことを企てたのか? 邪魔な特装の実家の火事も中江の指示なのか?そんな内面は何も描かれることのないまま、伸びた背筋、文字通りの上から目線で下々を見下ろす嫌な奴のまま、尊大に逮捕されて退場でした。

 富永検事シリーズには続編があり、五十嵐事務官も出演していますが橘氏は出番なし。八反田さんともと官房長官のその後は出てこなさそうですw


「岸辺露伴は動かない」1、2、3 ☆☆☆☆☆

 いやあもう、実写化大満足!

 そういえば感想忘れてましたが、リアルタイムで3日間見ましたよ。今度再放送があるんですねえ。
あの露伴さまを高橋一生が演じることに、なんの不安もありませんでしたが。蓋を開けたら予想を超えるクオリティ。語尾に欠かせない「ッ」が聞こえるw  原作で目に焼きついたあのポーズこのポーズも見事に具現化!それもそこだけの不自然な止めでなく、流れるように決めてくる、Eスコア高さw  衣装も白黒でスタイリッシュながらヘアバンドと筆先ピアスはそのままに! あと幼女のワンピのラインも見事に荒木飛呂彦! 各部署の本気が見えます。 (露伴邸も有名な名建築と建物マニアな友人談)

 またジョジョに欠かせない要素「スタンド」の説明をあえてせず「ヘブンズドアー」を露伴個人の超能力として描写したのもナイスでしたね。 人間が倒れ、ペラペラと顔がめくれて本になる場面のインパクトを、初見でもそのまま受け止めるために最適だったのでは。 
  狂言回し編集嬢のゴージャスふりふり鈍感力MAXも愉快。漫画家志士十五とのやりとりでは、禁止で逆に問題が拡散する矛盾や,禁止への不満を作品に昇華させたのか。実際にそんなリストがあったのか,ニヤリ案件ですね。

 違和感があったのは唯一、記憶をなくしたカメラマン平井太郎周りでしたが。3話の繋がりを持たせるためでまあいいかな。頭がふわっとしている恋人=事故前から恋人で世話し続けているに違いない、と思い込んでしまったのは私の偏見でw  実際は事故後に出会っていると3話で分かりましたよね。転生それでいいのか問題もまあいいやw 
 あとあの幼女は、日清の坦々麺CMで商品名言えてなかったあの子よね!可愛い。

<物語> 
 岸辺露伴(高橋一生)は、大人気漫画を連載し続ける売れっ子漫画家。脇役のたった一言にも下調べの手を抜かない露伴には、ある特殊能力があった。
「ヘブンズドアー」
そう唱えると、人間は一冊の本となり、本人すら忘れた記憶の全てを露伴の前に曝け出すのだ。

★今日も、空き巣を捉えその人生を生きた資料として読む露伴の前に、新人編集者泉(飯豊まりえ)が現れて……。山奥の不思議な物件、住む人は必ず成功するという豪邸を買う自分を、取材しないかと持ちかける!
 マナーに厳しい売主との面会は、一つ失敗を犯すたび『大切なものを一つ失う』恐ろしいチャレンジだった(「富豪村」)
★編集部がよこした使用禁止語リストに、わからない言葉がある。幻の言葉「くしゃがら」を求め、廃人と化していく同僚漫画家志士十五(森山未來) 言葉は文字通り彼に取り憑いたのだ(「くしゃがら」)
★ある日、出会った『逆さにしゃべる幼女』 しかし問題は子供でなく、その子を世間から執拗に隠そうとする母親(瀧内公美)の方にあるのでは。 皆が見守る前で姿を消した子供を追いかける一同。 居合わせた、泉の恋人(?)太郎(中村倫也)も母娘と一緒に「ヘブンズドアー」で本になるとそこには。信じられない調和が広がっていた(「D.N.A」)

 ああ、再放送また見ちゃうかも。続編に期待です。 

「古畑任三郎ファイナル ラストダンス」☆☆☆

 田村正和追悼再放送。
こんな悲しい気持ちで「古畑任三郎」を見る日が来ようとは…。

そして15年前のTVは3夜連続古畑任三郎スペシャルなんてお祭りが出来たんだと思うと隔世の感です。犯人役が藤原竜也、イチロー(当時の弊レビューこちら) ときて、最後になる松嶋菜々子が今作。
 松嶋菜々子、綺麗!今もこの15年前と遜色ないのですから女優さんて流石です。
双子の姉妹を一人二役。地味で引きこもりで僻みがちな姉のノーメイク時、こんな松嶋菜々子初めて見たけどイイね!と引き込まれました。 そう、どうやら私これ初見??今更すぎてびっくりなんですけど!

 売れっ子脚本家加賀美京は、双子姉妹もみじとかえで(松嶋菜々子)が共有するペンネーム。
実は古畑任三郎(田村正和)も、加賀美脚本の刑事ドラマ「鬼刑事ブルガリ三四郎」のアドバイザをしていて打ち上げに呼ばれ、構成&渉外担当の華やかなかえでに密着ダンスに誘われてデレデレ。しかしその間も実作担当の姉もみじは徹夜で脚本を仕上げていたのでした。

 翌日、古畑と待ち合わせている かえでに『入れ替わり』の悪戯を持ちかけた もみじは、自分に扮したかえでを殺し、妹のふりで古畑の前に現れるのですが……。

 例によって、会って2秒。ブルガリ三四郎コスの真っ黄色コートをスルーした時点で実はもう疑われてましたよね。新ドラマの制作発表でも『恒例のアレ』を求められて立ち往生。そんな簡単に入れ替われる訳は無かったのでした。
たとえ何日か切り抜けたとしても、「その人」になるって、らしく振る舞うだけじゃ無い。それぞれの相手と築いてきた関係や距離感が問題でしょうにね。
 それでも、独り立ちしたかった。出来ると思った。それ自体は悪いことじゃないし。「好きにすれば」と口では認めつつ、服や化粧にケチをつけ、打ち合わせや宣伝を姉には無理無理と言い募った妹だって、1人は不安だったんでしょうよ。そこで『お姉ちゃんが居なきゃ困る』と言えていたら。殺してしまう前に、2人でもう少し、話し合えていたら良かったのにねえ。

 しかし爆竹は鳴り、遺体は発見されて。
 今泉くん(西村まさ彦)臨場! 若い!髪、黒い!おでこツヤツヤ!
共同ペンネームと知らず、今死んでた加賀美京子を呼ぶ西園寺くん(石井正則)に動揺し、現れた かえで(を装うもみじ)に怯える様子がキュートです☆
今泉くんは「白い巨塔」推しw 「鬼刑事ブルガリ三四郎」ごときは一晩で書けるとクサし、脇役ダメ刑事鶴田もバカにしてたのに、古畑さん監修→自分がモデル?と気づいて、文句を言いに来るのもラブリー☆  その時のドア音で、人形が落ちてヒントに。ほら役に立ってるんですよ(銃声でなくとも人形は動くとも示しましたけど)
あ、マンションの裏口目指してダッシュもありました!
「アイツは怪しい!」
と勘でもみじを疑う今泉、ロジカルに彼女には不可能だと主張する西園寺。その横でもの思う古畑さんは既に、どう入れ替わりを認めさせるかを考えていたのかも。
(トリックの穴をつつくと、大概の犯人は必死で抗弁してきますよね。今回も、姉は自殺だと言い張る犯人さんでしたが。あのかえでさんが殺したのなら、自説はともかく相手の他殺説を立て&侵入者がいたなんて怖い…としなだれかかるぐらいはしそうです)

 締めはしっとりと、ラストダンスで。




「医療捜査官・財前一二三」6 ☆☆

 きゃー西村さんカッコいい〜☆ そして高島礼子パンツスーツの美ライン!美脚&美貌いまだ健在ですね。

 事件現場は人気映画「殺意のメス」6作目の製作発表。殺人予告を受けて
「捜査一課、柔道五段の五十嵐鞘次郎が賊を取り押さえてやりますよ」ハハハハハ(段位上がってるw)
と警備に当たる五十嵐巡査部長(西村まさ彦)でしたが、会見中に主演女優永池カオル(香寿たつき)があえなく死亡します。
 倒れたカオルに駆け寄り、死亡判定をしたのは担当ではなかったはずの財前一二三(高島礼子) ? 実は原作ファンなだけでなく、医師で小説家な原作者伊瀬(長谷川初範)は一二三のかつての指導医だったのでした!

 かつてって、30年ほど前では。それで惚れた腫れたって今更ですが。先輩六車(石倉三郎)が伊瀬と一二三の仲を下衆に勘ぐる度にムッとする五十嵐が可愛いですねえ。
 殺され方が未発表の小説と同じで、まず伊瀬が疑われ。助手の遠山(石井智也)がゴーストライターと判明し容疑がかかるやいなや転落死。今度こそ伊瀬が?と疑う五十嵐の再現作業が愉快でしたわ。某ホテルのスイートルーム。伊瀬御用達で、一二三さん実際に鍵見せられて誘われている部屋での
五十嵐「寝た?」
一二三「ネタ…?」
これ日本語字幕がこうなのですが、お誘いを思い出していた一二三の方が「寝た?」と聞こえたでしょうし(笑) 五十嵐はトリックのネタを話しているつもりですから「ネタ」で、逆じゃないのかとw

 レーザーポインタでホテルからかなり遠い現場屋上を狙う検証実験!防護メガネもせずに待ち受ける六車たちw  そして推定映像も転落にかなり無理があり、むしろダメダメな印象←誠実ですね!
 実際は、遠山の相談に乗っていた窓際編集者(斉木しげる)が突き落とし、捜査撹乱にあえての遠隔可能トリックでした!じゃーん!
 女優永池カオルが、かつて伊瀬の専門だったALSを発症していたという悲劇が添え物になってたのは残念でした。患者だから浮気じゃなかった、と言うなら奥様(山口美也子)にぐらい、打ち明けておきましょうよ〜、守秘義務だというならカオルから言っておこうよ〜。健気な妻の本音、は素敵なエピソードでしたのに。

 小野武彦がゲスト課長代理。カオル情報を語りヒントを与える役どころですが、長年大ファンの割に「残念だね〜」「許せないね〜」ってだけ。警察関係者、変死慣れすぎ設定?

 ラスト、横浜の観覧車を背景に屋台飲みで打ち上げる3人。課長代理をそっちのけで、もつ煮こみを取り合い痴話喧嘩です。なのにカバンから出てきた本は、五十嵐が「殺意のメス」一二三が「青春どすこい!」⁉︎   互いの愛読書に興味を持ってこっそり読んでましたのよおおお!いい年して本当もう焦れったいです(笑)



 
 
 

「シグナル 長期未解決事件捜査班」SP ☆

 みんな記憶力、良すぎでしょ!

「諦めなければ、未来は変わる」
の合言葉はそのままに、4年の時を経て「シグナル」、時を超える不思議通信機が帰ってきました!

 上司中本(渡部篤郎)殺害の濡れ衣を着せられたまま、失踪中の大山(北村一輝)を探す三枝健人(坂口健太郎)警部補と桜井(吉瀬美智子)
  その大山とつながる通信機が、
「20年前に自殺した恋人を見た」
と、カメラマン武田(古川雄輝)が相談に来たところで通信復活。大山側の時間は、奇しくもその恋人上杉胡桃(桜井ユキ)が遺体で発見された翌日。きっと意味がある、と健人が信じた通り、胡桃を殺した男こそ、中本殺しの真犯人でした!
 ただし、殺害女性は人違いorz
実際に殺され遺棄されたのは別人で、胡桃はその子になりすまし海外に逃げていたものの、事情あって帰国中を桜井(吉瀬美智子)が確保。
殺害の証言も証拠音声もバッチリで、もう逃げなくてもいいと真犯人の石川社長(青木崇高)を追い詰めるのです。
 でも射殺事件は、肝心の銃が廃棄済。胡桃の証言だけでは弱いと承知の石川が、もう無い処分先をペラってくれるものだから。はい、過去の大山がサクッと発見!過去で逮捕!……てことは、大山の冤罪も逃避行も、無かったことになりましたー!

 うん、めでたいのですが。
その変更を大山がどう把握しているのかが、相変わらずよく分からなくてモヤモヤします💦 そして何故左遷? むしろ表彰ものだったのにね。
 
 そして、過去の大山の時間では健人が育って警察官になる、その日。何やらマスコミに届けようとしていた大山を何者かが射殺。また事件の根っこは闇に葬られて……続きは映画でね? なんだそりゃ〜!

 完結編は気になりますが、映画もきっと雑なんでしょうねえ。最後に大山と健人が「初めて」会ってくれるだけで、全部許せるのかな??

 今回、1番気になったのは胡桃の告白場面!
20年別人として生きてきたことが警察にバレて。そもそものレイプ事件からお話ししてる間も、そこには姉(篠原ゆき子)が……💦 姉も出て行くタイミング失っただろうけど、警察も気が利かないよね??
 そして武田は一度だけ来た人を「大山刑事」と忘れずw  胡桃も、ヤバい状況で漏れ聞いた「中本を殺した」発言をしっかり供述! そんな記憶力抜群カップルでも、哀しい過去がガラッと改変されたことは知る由もなく。
2人が幸せな家庭を築いていて良かったですけどね。それを健人と桜井さんでこっそり見に行く意味ありましたか? 一般人の住所調べて?
例えば胡桃は女優として成功し、オシドリ夫婦として武田と共に報道されていたって良かったのにね。  癌で移植が必要だったお母さんは、きっと心労もなく発症しなかったのでしょう。

「名建築で昼食を スペシャル横浜編」☆☆☆☆

 うわー横浜って素敵(><)
そして物語も切なく、いいスペシャルでした。

 そういえば本編の最終回は書いてませんでしたっけw だって藤(池田エライザ)とお友達の喫茶店計画の頓挫は目に見えていた一方で、師匠と弟子2人の関係は深まりも壊れもせずに特に何もなかったですもん。
そこに新春スペシャル。
千晶さん(田口トモロヲ)の乙女建築ブログ更新も滞るなか、藤も仕事で忙しく、なんとなく疎遠になっていた2人。久しぶりの名建築巡りのお誘いは藤の地元?の横浜だったのでした。
 神奈川県立図書館と音楽堂。またもやル・コルビジェの名を聞きながら巡る名建築。いやー素敵素敵、行ってみたいです。本シーズンの様にざっくり「東京」と広すぎるより訪ねやすそうですよね。

 楽しく語らいながらも、端々にいつになく歯切れ悪く思い出話を挟む千晶さん。横浜には人に会いに来た……会う筈だった……という彼の背を押し藤も馴染みのホテルニューグランドに向かうとそこで千晶さんを呼び止めたのは、藤も幾度もみかけた凜とした老婦人(加藤登紀子)で……。
どうやら千晶の父の恋人だったらしいその女性。貴方にこそ持っていて欲しいと設計図を取り出します。

疎遠な息子に言い出せずにいたけれど、お父さんはこの設計図を貴方に模型にして欲しかっただろう、と。故人らしきお父さんが、恋人と暮らすための家ではありましたが。それで何やらわだかまりが溶けたらしい千晶さん。帰宅後作り始めた模型は、その家なのでしょう。
 赦す。その相手はもういなくても。

 藤相手には、建築家の父親の素性は確か語っていなかった千晶さん。 でも老婦人がいつも抱いていた本はKOUJI UEKUSA。藤も分かっているでしょうに、水をむけられても気がつかなかったふり。いい間合いです。たまに何かのテーマで少し会って、少し話して。ちょっと心が軽くなる。良い仕事ができる。それでいいんですよね。
(お土産のお返し、をいつも持ってくる乙女な千晶さん。それも『持ってきた』と言いつつも、荷物になるから別れるまではずっと千晶さんが持っているんですよ。そんなところも本当に優しく気の付く育ちのいい人です。犬には嫌われていてもw)


最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ