ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

2014 冬ドラマ

「2014年冬ドラマ総括」

もう春ドラマスタートの時期ですね。

すみません、冬はほぼ全滅でした。だってソチオリンピックが面白過ぎて。
おまけに週1再放送だった「タイガー&ドラゴン」が面白過ぎて!!凄いよねこのドラマ。泣けて笑えて落語も楽しめて、更には今見返すと桐谷健太も蒼井優もビッグになってるよー(伊東美咲だけどうしてるのかと思ったら、子育て中かー)


とかいいつつ見てた数少ないドラマで無理矢理ランキングつけときますw


1位「失恋ショコラティエ」  とことん娯楽w


3位「闇金ウシジマくん2」  とことん他人事w

4位「僕のいた時間」     最終回でもらい泣き

5位「慰謝料弁護士」     最終回が気になった


(2位は再放送「タイガー&ドラゴン」でw)
そうだ「相棒12」も見てたんだった。でもあれは番外。 


助演女優賞に石原さとみ@紗絵子さんで!
あの恋愛ハンターなエロ可愛さがなかったら、人妻に片思いし続ける爽太がまず成立しませんからねえ。眼福でしたねえ。
主演男優賞はココリコ田中直樹w あの人しかいないもんw


「僕のいた時間」は娘の録画消化を横目で見てはもらい泣き。鉄板難病ものを、節度を保って盛り上げた良作だったと思います。多部未華子も可愛かった!

でも『毎週楽しみに見る』にはもう少しお気軽であって欲しいのですみません。

家族旅行をロケ地の草津温泉にしたのは偶然ですが、娘のテンションがあがってましたw


さて、春はゆっくりドラマ楽しめるかな~

「失恋ショコラティエ」~最終回 ☆☆☆

1人寂しく旅立つショコラティエ。

自業自得w


紗絵子さんこそ夫のもとに戻ったけど、エレナも薫子さんも別に他の人とくっついたわけじゃない。ただ爽太を想わなくなっただけ。これ斬新でした。

後半は主人公の爽太より女性陣に感情移入しながら進むので、誰も幸せにしないどっちつかずの男が総スカン喰ってざまあみろでしたよね。主人公なのにねーw


誰よりも初回から印象が変わったのが紗絵子さん。

「ショコラヴィ」に転がり込んだ紗絵子さんは

「フキフキ、キュッキュ☆」

とか声に出してガラス磨くんですよーorz

でも最初は紗絵子が大っきらいだった薫子さんが、段々に彼女のハッピー哲学に触れ、デートのアドバイスをもらうようになり自分の笑顔節約な生き方に疑問をもったりするころには、視聴者も一緒に紗絵子を見直しちゃっていますよねー。

そしてDV旦那の前でつい、友人宣言。一緒にお芝居見に行く仲になっちゃうなんて爽快でした。


それに紗絵子さん、爽太と寝てはいても夫のDVにも妊娠にも爽太を巻き込まない。そういう面では男を利用しないところも好印象でした(あの旦那がそれで納得するのかは謎ですが、まあいいや)

もっと錯綜させるなら、えれなとオリヴィエが怪しくなるとか関くんだっけ六道スタッフがまつりちゃんに惚れるとか総当たり大混乱もできたでしょうけど、それじゃアメリカドラマみたいだしね。このぐらいがすっきりかな。

六道さんがゲイっていう今時設定が最後まで浮いてて要らなかったかも。

後半、爽太の妄想が減って来たなと思ったら、チョコが上手くできないのはそのせいでw 紗絵子を手に入れちゃったせいだという言いがかりに展開して笑えました。おいおい。
でもその時のチョコバーがデザインが雑だわ女性の口には大きすぎるわ、本当に売れなさそうだったのも笑いどころ。 


ラスト、爽太の持つスーツケースがふわふわ浮いてましたよね。重くしておくぐらい出来ないのかな。それともそんな男だと言う演出だったりしますか。


さておき、久しぶりに楽しい月9でした(^^)



「慰謝料弁護士」~最終回 ☆☆

うわ、そこを隠すかw


終盤で案の定、過去の悪女が現れて精神攻撃を受ける先生(><)

そしてその悪女弁護士を相手に、圧倒的に不利な不倫訴訟を戦う先生は……なんと、慰謝料を受け取る側の奥さんに『裏切られ続けてきたんでしょう?』と、旦那不利な証言をするように勧めてみるのです。

それなら物証がなくてもいいねw


TV見てる方は仮面夫婦だって知ってるし、裁判も結果上手くいったからいいけど。これで奥さんに知らんぷりされたらどうしてたんでしょうw


で、新規顧客wも開拓してのほのぼのエンディング。

誰もが『あの悪女が原因で離婚弁護士になったのねー(でも、妻だった訳じゃないよね)』と思ってたところで『違いますよ、実はね』と語り始めた先生。

そ、そこでカメラを引きますか!

口元隠しますか!

ってことはパート2があるわけですか!


別に毎回みなくていいけど、ココリコ田中のキャラがどんぴしゃで安心感のあるシリーズでした。パート2があったら、やっぱり最終回は見ると思います。

で『実はね』←聞こえない のパターンを毎回されるのかもw

「下町ボブスレー」最終回 ☆☆☆

速ーーーーい!!!


テスト走行にしてハンパない速さです。初心者の初走行だからゆっくり…といかないんだと改めて思うにつけ危険なスポーツですよね。

記録としてもなかなかの数字が出て、TVにも取り上げられてお祭り気分w

あとは改良を重ね、お金を集めて目指せソチ五輪……と思ったら、ボディの請求書300万円が回ってきましたよ。あのチャラおじさん(柳沢慎吾)、一言も言わずにこの金額はないですよー(><)

その上、日本女子のオリンピック不参加が決定。


この辺、日曜に放映された実際の大田区でのプロジェクト密着番組を見たら技術的に不採用だった様で、女子の代わりに男子が使ってくれるよーとなったドラマとはまた違うのですが(そりゃそうかw)興味深かったです。


父(蟹江敬三)の技術の高さを思い知る息子、自分がその年齢の頃の不確かさを思い出す父。なんだかんだ、父と子のすれ違いもボブスレー制作を通じて深まる理解があるなど、その辺もベタとはいえいい話でした。

親子、力を合わせて4年後のオリンピックをまた目指す!

(その間に、奈央ちゃんが嫁になったら家族ぐるみもいいところですw)

「地の塩」最終回 ☆☆☆

なんで、なんで今言うのかな……(><)


今度こそ「本当の」遺物を掘り出した神村先生。

そりゃあ嬉しいのに、薄々事情を知る助手は、またやったのかと苦悩を深めるばかりw ほらオオカミ少年になっちゃったじゃないですか。


この助手の暴発でばれて大騒ぎかと身構えていたのですが、なんと別方向。殺人犯が助手を誘拐監禁拷問、神村を脅迫とかいうわけのわからない展開になってしまいました。そこでサクッと殺しもせずに変な罪を重ねてどうするんですか犯人。どうせそれをするならヒロインでしたいんじゃないんですか犯人。


そして斬りつけられた傷を負ったまま、石器発見の記者会見で「捏造」を告白する神村先生……。まだ早いって!

新発見石器の評価が定まって、予算が増えて、更にあれこれみつかってからこそっと言い出すならまだしもさ。新発見と同時に捏造告白なんかしたらさ「これは違います」なんて声、かき消されてしまうに決まってるじゃないですか。嘘つきがいうことなんて誰も信じないんだから

(佐村河内、小保方と偽装捏造が騒がれるなか実にタイムリーな企画だったのかもw)


そして姿を消した神村は、今もどこかで人知れず遺跡を掘っているらしい的ラストシーンで消化不良気味に終わりなり。片棒を担いでいた陣内孝則は逆に出世したのにー。

「紙の月」最終回 ☆☆

そういえば最後の感想を書いていないのを思い出しました。

自分を愛するべきだった
と独白しながら逮捕されに行く主人公。 


子どもが居たら。
君が必要だと、もっと早く言ってくれていたら。

赴任に同行していたら。
嘘を重ねずに見栄を張らずにいたら。
いろんな分岐点があった筈なんですけどね…。

横領発覚後も妻を見捨てない旦那さん。その覚悟にはほろっときましたし、愛人だった若者に会いにまで行ったのは驚きましたが。その愛人は別に不幸になったわけでなく(彼には賠償責任ないんだろうし)ぼやっとした対応で、まったく溜飲が下がらず困ったものです。

同級生たちの金問題への決着も、まあそんなものかなあとぼやっと。


ヒロインがついに死のうとはしなかったことは良かったのかも。
このもやもや、原作小説でも読んでみたらいいのかなあ…。


「下町ボブスレー」1、2 ☆☆☆

ひょんなことから、技術者と選手が知り合って……。


居酒屋で隣り合わせるあたりから、あまりに型通りにベタ展開で笑える程です。

「ボブスレー作って下さい!」

って、もうちょっと相手の都合をうかがうでしょ普通w でもまあ、南沢奈央が可愛いからいいか!

そして断りきれないせいで巻き込まれていく主人公(青柳翔) スポンサー企業が下り、諦めそうなヒロインを、今度は大田区技術者が支えて行くぞっと。


なんでも氷上のF-1と呼ばれてるらしいボブスレー。

一番驚いたのは、日本女子で目指している人が10人ぐらい…ってのもそうですが、あの大きなボブスレー本体を選手が調達し、海外遠征にも選手が自ら送るんだってところです。送るだけで150万円?? そのスポンサー探しでかけずり回る日々?

そりゃ陸上のシューズも卓球ラケットも自分持ちで自分で運ぶでしょうがね。あれだけ大きければ、なんとなく国が2、3台持っていて選手に貸してくれるイメージでいましたよw その上で、もっと最新式が欲しければ作ればいいというスキー場のレンタル的な。それがまさかの個人調達とは。

海外では自動車トップ企業や、NASAが協力したりしてるのに?えええええ。なんか可哀想で募金したくなります。また、陸上で府選抜選手だったうちの娘などちょっと競技に興味を示していますよw


工場のおっさん達も、家事手伝いだった妹(岡本あずさ)も、もちろん主人公も、忘れていた一生懸命になる気持ちをボブスレーに関わることで思い出し昂揚して行く様子に、これまたベタながら引き込まれます。

1話で作成決定、でも相棒選手が辞めてしまう。2話ではなんだかんだ乗り越えて試作機が完成。

作業を分担するなか、ボディを担当したおちゃらけ親爺が来ない!以前もやらかした様に、安請け合いで逃げちゃったのか??……と前ふりしておいての、日付変わる直前に登場ってさ、とことんベタなのですがいいベタでしたよー。

その後、平らなスケート場で試し乗りするおっさん達かわいい~。

肝心の選手の方も、欠員に妹が加わって町ぐるみで目指せソチ五輪!エイエイオー!

「地の塩」2、3 ☆☆☆☆

「真実は作るものです」

捏造告白、キター!


当時、あのタイミングで「発見」がなかったら、研究費が打ち切られていた。そんな勝手を熱く語る神村。なるほどですが、嘘は嘘でしょう~。

しかも「君にだけは言っておこう」って、迷惑もいいところです。警察相手同様に、嘘をつき続け信じさせて欲しいものです。だいたい、何故彼女(マスコミ)に。美人だからかw

既に町おこしでハッピーな人たちの笑顔を壊すんですか、とか言われても、ねえ。それはまた別の話だし、いつか本当に本物の遺跡が出て来た時に信じてもらえないのでは…←助手(田中圭)が疑い始めてるので、次回そんなことになりそうな。


そして殺人犯も現場を掘りまくり。

遺体を埋めた時になくした腕時計は、既に神村先生が発掘済みなのに(本当に引きの強い…w)そうとも知らずの夜なべ仕事で、神村の捏造現場を発見かと寄ってきた学者さんを殺しちゃいましたよー。

神村が口を塞ぎたかった男の死。

その手には神村の手袋……って、出来過ぎですからw 発掘現場に置き去りなのも、神村の犯行なら絶対しませんよねw


さて、盛り上がって来ました。


「地の塩」1 ☆☆☆☆

うさん臭~い!さすがwowow。


大泉洋演じる考古学者カミムラが、遺跡に眠る古代人の声は聞いちゃうわ殺人事件の遺骨はみつけちゃうわで大活躍の上に語ることは聖人君子。

でも

「彼の発掘は捏造だ」

とデータを見せられて、神村の成果を教科書に載せた編集者の松雪泰子は沈みに沈み込むわけです。やっと完成した教科書に嘘が載っているなんて。でも、証拠があるなら学会や学者さん相手に訴えればいいのに、何故素人に?


一方の殺人事件遺骨は、神村の神推測から身元が判明。愕然とする元担当刑事田辺誠一。

その犯人は、パチンコ屋の店員板尾創路だと視聴者だけが知っているのです。

いや、13年前に埋めるところを神村は見ていたのかも??


ひたすらに手を洗い続ける殺人者。

それと同様に、神村の手もまた洗っても洗っても汚れて泥にまみれたままなのでした。ううう。

これって遺跡を捏造したと言われているあの「神の手」事件のことなのでしょうが、フィクションの1話のこのつくりでみると、神村もまた遺跡捏造だけでなく人を殺している様にも見えるわけで怖いんですよ。
元の事件では流石に人は死んでませんでしたよね?

とにもかくにも、大泉洋の怖さを引き出していい感じの1話でした。 


「失恋ショコラティエ」3 ☆☆☆

「出会った人としか恋はできないんだ」

オリヴェエいいこと言った!

確かに!
ただドラマ内では、妹まつりちゃんの描写が薄くてどこが良くて御曹司が惚れたのかがさっぱりです。手近な年下の娘ってだけだよね。一日中お店でチョコ作ってる中で出会うのは薫子がまつりちゃんしかいないもんねー。


新婚紗絵子さんは実は幸せじゃなくて。

それも、誰かさんが鈍いせいで相手を間違えたとか妙なことを言い出してますよー。ざまあみろw 爽太の悪い男作戦、それも『紗絵子さんがいつもしてるような思わせぶり』がそれなりに効果あるようで笑えます。


それでも好きなんだから不思議よね。

みえみえの媚び媚びでも、それがいい。必死の『可愛い私』演出が可愛いんだよ、と言われちゃあ、可愛くない女代表薫子さんは固まるしかないのでした。あーあー。

こんな鈍い男はやめて、六道スタッフのこの子にしておこうよ。でもやっぱりこっちも、それでも好きなんでしょうねえ。


と、あっちの恋こっちの恋をふわふわと楽しめます。

セフレのえれなも、想い人と再会できるのかも!うわあ、どんな人なんだろう~。そして脈はあるのかしらん。せめてどこかの恋がひとつ、幸せにまとまれば他もいい方に転がるかもしれないけどねえ。


(それが、まさかの紗絵子の夫だったりしたらドラマあるあるで笑うw)


「なぞの転校生」3 ☆☆☆

ショパンがないの??


H.G.ウェルズが物理学者で、DNA修復手術が出来て、モノリスが開発されている世界から来て、肺がないからフルートが吹けない転校生w 怪しすぎるw

でもじゃあムーくんたちの世界がこの私たちが知る世界かと思うと、なんとショパンがいないんですよ! 1話からずっとBGMに流れている「雨だれ」も知らないのね。これにはやられました(><)

「紙の月」4 ☆☆☆

大学辞めちゃってたのか!


家に行きたい、一緒に料理したいと言われて本当の家に連れて行くわけにいかず。豪華なマンションなど買って若造に与えてしまうヒロイン。そこに置く家具も小物もいちいちオシャレで値が張りそうなものばかり。浪費果てしないですね。

それに見事に応えて勉強も映画もやめ、あくせく働くなんてくだらないと言い放つ様になってしまっていた若造は……他に若い女がいたのね。一緒にいて自然な同じ年頃の若い女が。あーあ。

「いつからこんなふうに」

って、貴女がせっせとダメンズに育てたくせに……(><)


まだまだ返すつもりで集めていた「借金」も、突然の500万円定期解約で一気に、架空商品を売って消費者金融にも借りての自転車操業に突入……。


どうしようもないどん詰まりの中、ヒロインが堰を切ったように泣き始める場面が圧巻でした。

すごいや原田知世。

冨士真奈美の痴呆マダムに娘に間違われ罵倒され

「それにひきかえ梨花さんは優しくて、きれいで、天使さま」

でもその天使の顔で貴女の金を盗んで騙しているんですよ……。


そしてお友達の家庭/親子関係も、金を軸に歪んでいきます。ないのにあげすぎても、あるのにあげなさすぎてもダメなのねお金は。


来週はやっと横領がバレて右往左往の展開になるようです、ワクワク。

可哀想な旦那様より、若造光太に責任が降り掛かって破滅して欲しいのですが無理なんだろうなあ……。


「私の嫌いな探偵」1、2 ☆☆☆

メタメタどらまw


視聴者目線で、

「最初にちょっと出てきた有名な俳優が真犯人」

ってw 無名の役者が最後に長々と語ったら見てる人が飽きちゃうからね→じゃあ栗原ルイじゃん!ってそれ推理じゃないw

玉木に向かっては「ピアノ弾きそう、指揮しちゃいそう!」と露骨に「のだめカンタービレ」を示唆し、剛力彩芽も踊る踊る。プロペラダンスもしちゃうw


もう真面目に見る気はしませんが、不真面目に見る分にはそれなりに面白いかと。なにより、剛力彩芽は仏頂面で賢い役を演じるよりこういう元気で阿呆な役が似合いますよね。


そんなわけで、名探偵(玉木宏)が引っ越した「家賃一万円」の物件には、現場に連れて行け、じゃないと来月から30万円だ!と騒ぐミステリーマニアの大家(剛力彩芽)がセットについておりました。はい。


肝心でもなんでもない事件のトリックの方は、原作を読んでいたので分かりました。問題は、こんなオモシロ探偵がいたことは全く記憶になかったことです。烏賊川市、知ってる。トリック、覚えてる覚えてる。でもこんな大家も探偵も知らないなーw よほど原作で影が薄いか、同作者の関連書籍をくっつけてドラマ化しているのか、もうボケてきてるのか。むむむ。


とりあえず来週もみます。

ところで探偵はちっとも嫌われておりませんでしたよね。 


「失恋ショコラティエ」2 ☆☆☆

セフレですと??

最近の少女漫画はこんなことになっているんですねー。


相変わらず可愛すぎる砂糖菓子のような紗絵子さんも、傘の置き忘れがうっかりでなく意図的だというあたり、小悪魔っぷりは偽装とわかってちょっとがっかり……。でも、そんな紗絵子に認められたいがためにセフレ挑戦という、こちらも計算づくめな爽太とは案外お似合いなのかも。旦那さんいるけどw


で、パーティーからお持ち帰りで泊まって来たよーと、お店の薫子にありのまま言うところがまた、おばかさんな爽太なんですが。

「彼女はお前が好きなんだから」じゃなく

「女子従業員とは上手くやっていかなくちゃ」を理由に、
泊まったけど何も無かったよって、言うだけ言って来いとアドバイスするオリヴィエもまた、人心の操り方を知っていて腹黒いw

脇の妹も、なになに、友だちの彼氏と内緒でつきあってるだと?
どうしよう、腹黒い奴しか出て来ないのかこのドラマ。ゲイのライバルショコラティエだの、セフレ相手のモデルさんがむしろいい人に思えてきましたよw


見るにはその方が楽しいよねw さてさて。


「なぞの転校生」1、2 ☆☆☆

原作眉村卓。懐かしいー(><)
「泣いたら死が来る」とかね、ジュヴナイルSFは片っ端から読みましたよ!高校生がめちゃ年上に思えた頃だったなー(遠い目) 


きれいな画面、ピアノのBGM、映画みたいに高校生活が描かれて可愛らしく、こそばゆく見ていると時々、怪しい怪奇現象がはさまってドキッとします。(坊主の男子、いいなあ) 例の雑誌から愛称を「ムー」と呼ばれている主人公(中村蒼)も、まさか突然隣に越して来た変な奴が本当に「違う世界から来た」だなんて思わないでしょう~。


話の割り方も上手くて、1話ではさんざん学園生活と隣のボケ老人をみせた挙げ句に、最後の最後に一コマだけ怪人物(本郷奏多)をアップで終わりw 気になり過ぎw

2話では草野球で大活躍w

その間も、黄色いガーベラを持っているところなんてステキでしたよね。
オープニングもきれいなのですが、泥だらけなのは何かな?

原作はほとんど忘れているのでこの先どうなるのかワクワクです。 


スマートフォンみたいなモノリスで家主のボケ爺ちゃんを、学校の理事長を、洗脳。3話からやっと本格的に「転校生」になる様です。


最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ