『……文化祭のクラス発表ビデオかなんか?』とは旦那w
いやいやいや、この画面クオリティでそれはw でも確かにひたすら校内だけ、ほぼ座り込んでの会話で進行するのが共通点の2作。予算はかかってなさそうです。2作を組み合わせるのも妙案でした。

「となりの関くん」

となりの席の関くんが、いつも授業中に遊んでいて気になる! 
そんな優等生のルミちゃん(清水富美加)が主人公です。なにしろ授業中なので声を出して注意も出来ず。ほぼほぼルミちゃん1人の心の叫びや、驚いたりハラハラしたりする顔芸でなりたっていますよ。可愛い(><)その横で、1人将棋を壮大に発展させたり、砂山盛り上げて棒倒ししたり!と涼しい顔で遊び続ける関くんw
まあここまでなら、オープニングの画像で十分なわけですが。原作も案外ネタ切れせず、発展系をみせて楽しませてくれたので……ドラマもこの先ハネると期待。 関くんとルミちゃんつきあってるんじゃない? というクラスメートの誤解、次回ぐらいにはもうくるかなーw
 

「るみちゃんの事象」
こちらも主人公はタイトルの人じゃなく、ふりまわされる常識人のお友達くみちゃん(真野恵里奈)です。で、やはり1ネタ<るみちゃんが変>でグイグイ押してきますねw ←「となりの関くん」のるみちゃんとは別人です、念のためw
例えば、弁当からお友達の彼氏までなんでも「うんこ臭い」という、るみちゃん。なんて失礼なと怒ってたら、彼氏が本当にうんこ漏らしてて、替えパンツ用意してたるみちゃん不思議、とかw これ一番すごいのは「漏らしちゃってー☆テヘ」で納得させる彼氏役(矢本悠馬)ですよねえ。正直、主演の「ブスと野獣」でよりずっと輝いててつらいです(><)
例えば、ししゃもを拾い食いするるみちゃん。止めたのに腹痛を起こし……。いや喰うなって話ですよ。で、保健室の先生もかなりエロ変。
こちらはネタがシモよりで下品なのがちょっとイヤ。若い女優さんに何させてんだっ! でも深夜枠だし、役者さんたちは頑張ってると思いますw これこそアニメですればいいのに、ドラマの方が簡単に作れるんだろうなあと思ったり。