アイスバケツ強制チャレンジw

てっきり刃傷沙汰だと思ったのでホッとするやら生ぬるい(いや冷たいけど)やら!


問題ある愉快な面々が集い、さらっとレストランが始まるとばかり思っていたのに延々と、延々と、そこにいない「田中たま子」の話をされて……しかもどんどん重たくなっていって辟易。いやあもう、勘弁してよってところでたま子さんが登場したので必要以上に嬉しくなっちゃいましたよ。


セクハラとかねー

ほんと嫌だからねー


☆セクハラモラハラ社に敵討ちして逮捕されました!

☆その向かい(の、屋上廃屋w)に同業レストランを開いてさらに喧嘩売るぞ!

というヒロインの行動の、原因となる数々の非道な事件を丁寧に描写してくれていやはや不愉快。ここがより不愉快な方が動機として活きるという、跳ぶ前にしゃがむ理論は分かるのですがねえ。


裸で謝罪。ここで見なくなっちゃった人多いんじゃないのかなあ。

被害者サツキさん自分で脱いだんだし、後から殺したいの訴訟だの言われても支援し難いですが、あれが無理やり脱がされてたらそれこそ放送できません。メモ書きの被害記録を読んで泣く場面、あれが自殺の遺品でも不思議じゃない内容でしたよね。ちゃんと生きてる設定にしてくれてホッとしました。

で、おじさん視聴者はどう思うんでしょう。

「残念な夫」と続けて見てしまったので、さすがに男性が可哀想に。

いくらドラマ視聴者のメインは女性でも、男性もゼロじゃないんだし。一人くらいセクハラに疑問をもって女性をかばってくれるまともな人いないのかな。その男性も一緒に左遷されたり嫌がらせされるとしても。


途中、ふわふわの可愛こちゃんが出てきて

『上手く立ち回ればいいのに』『傷つく方が悪い』

と、女の敵は女~な発言。実際にそうやって世間は回ってしまっているわけですけどもね。


ヒロイン田中たま子は食いしん坊でも美人で美脚。真木よう子だもん。

「働いて、お腹空いて、食べて、働いて、お腹空いて、食べて」

な人なのに。これが渡辺直美ならバカにされ具合が全然違ったのになーと思うんですけど、でもあんな会社なら美人を雇ってるってことなのかしらん。

そういえば屋上に集まった人たちみんな綺麗だったわ。おかまも含めw


いろいろ微妙な気持ちになりつつ、仕返しは楽しみです。
真木よう子の滑舌や、大口食べや、突然叫んだときの声量も気になりましたけど、さてさて。
料理も美味しそうでした。 

次回も見ます。