☆wowowでついにやりますね「樹海のふたり」(8/30)11:15~
「内村とザワつく夜 炎の友情sp」(7/22)
左側に座るゲストの皆さんが熱い友情を語る中、右側の芸人たちは茶化すのが役目~。
でもゲスト柳沢慎吾の暴走魂はむしろ芸人以上ですw どの話にも首ツッコんで、結局は自分のネタに引っ張り込むテンション。板さんはそこを捕まえて
「ドリブル(準備)してたと思ったら、キター」
などと盛り上げていましたが、あの強引さは見習うべきかも。そしてつっつんの待ち受けは幸運を呼ぶ柳沢慎吾wマジかw
「第07板倉小隊 第6期」(7/24)
板さんの夏の思い出は、早起きして虫を取りにいった事ですって(^^) いいなあw
そしてカバパンさんの髪は金髪にメッシュがはいってもうかき氷状態w
「アメトーク」(7/25)
<人見知り芸人、その後>板さん目立って無ーい(><)
人見知り芸人の1、2回は座り位置も前列中央だったのに今回は後ろorz 前列は克服組の有吉とバカリズムが中心で、有吉発言の度に後ろに移り込む板さんのデニム、左足だけ☆の刺繍が入ってて可愛いな……orz
この4年の間に結婚したり子ども産まれたり、ツイッター始めたりと皆つきあい増えてるじゃないですか。といってもそのエピソード後列の他3人のもので、前列は妙に風俗の話題w
「それ常連になっただけじゃねえか!」
ナイスつっこみの板さん、最近はADさんに『ケータリング豪華ですね』とお愛想言えるようになったとか。
それで克服度50%
側近エピはコンマニセンチ竹永と、サバゲーの隠れ蓑ギリースーツ。あとカフェで本を読もうとして出来ずに持ち帰る…w 川島のイチゴと同様スタジオを変な空気には出来ましたが『フーゾーーク』『エーサーーク』みたいな天丼に出来なくて残念でしたw 広がらず『シンプルにきもい』って言われるネタ話ってw
アート展では、また武器ですw(これは去年から収集していた有吉さんのナイスなジャーマネの様に、お仕事熱心な人がいたらなあ)
バカリズムの、突然抱き上げられたら相手が伊藤英明だったネタはすごかったです。チョー海猿w
「内村とザワつく夜」(7/29)
<真夏に背筋が凍る話sp>
インパルスはスタジオに出ずにビデオ出演でした。
ストーカー系のコワイ話が続く中、残業帰りのつっつんが乗ったタクシーの運転手が板さんで
「明日解雇になる」「借金があるのに無職」「妻子が出て行った」
と暗い話を並べてスピードをあげ、終いには
「一緒に死んで下さい」
と言われてしまうという怖ーい話(><)板さんはまり役ですw
最後は、命からがら下車するもちゃんと目的地近くで、運ちゃんも急に愛想が良く、ただし料金が2倍!新手のぼったくり?ってなオチでしたw
「エンタの神様」(7/28)
<大爆笑の最強ネタ大大連発sp>
久しぶり、人身御供のネタでした(^^) 2人とも若い!
「第07板倉小隊 第6期」(7/31)
LPNさんのサインを考えよう!
「普通の40才のおじさんなんで」って、さすがLPNさん控えめw 他のみなさんはガチのがあるらしいですよ! サインを欲しがる子ども達の小芝居の後、披露された新サインは……板倉案は全面却下でした!
カバパンさんのインコいじりは、まさかの本当に飼っていてもう死んでいるそうなのでアンタッチャブルに(^^;;;)