道尾秀介「シャドウ」、帯買いしましたよー。久しぶりの道尾節を堪能w おまけのクリップしおりは使い心地どうかな?
☆しまさん情報
品川ヒロシ公式ブログ 4/29日が板さんからもらった誕生日プレゼントのネタでおすすめです(^^)
「プレバトsp」(5/1)
板さんが!ダンスする番組に!出るなんて!
ワクワク!
といっても、踊れっこないのは100も承知なので、むしろボケを期待w
「封印が解かれる日が来た」
と口だけは大きく出ましたね! でもなんと板さんより下がいましたよーw どうしたの宮崎香蓮w(wowowドラマ「ホリック」でひまわり役だった娘だ!) おかげで板さんの下手踊りがちょっとしか映らずw
俳句では、お題の美しい写真から富士も芝桜もとりあげず、緑を「大蛇のよう」と捉えた点を褒めてもらいつつ
『その発想を生かす言語能力に欠ける』
とばっさりw
(「新緑の大蛇現れ逃げ惑う」→添削→「新緑の大蛇のごとく荒々し」)
結局、トップもとらず最下位も大きな笑いもとらない感じでしたが、小さくツッコミ続けて仕事はこなしたのかな(^^;;;) やはりこういう番組は堤下の方が……とは思いつつ。「(俳句の)先生の家の婿養子にはなりたくない」の返しがけっこー好きですw
「ブラマヨのハテナの缶詰」(5/2)
マンションの値段をぐいぐい聞かれ
「7千万円以上?」
「……あ…はい」
と、ついには認めてしまう板さんw 関西の番組ですからお金の話題好きなのよ。
しかし7千万円は凄いわ。しかも完全サバゲー仕様で壁に銃が飾ってあるとか。口の悪いブツブツには
「近所でネコの脚折ってそう」
と、完全不審者扱いですw 板さんがマジ返しするように、彼女とも別れた今、まだ観ぬ妻と子の為に家族用マンションを整えている方が気持ち悪いだろうと言われたら、確かに。
堤下は仲良しの小杉と妻のメシが不味いネタでキャッキャw
こうして並ぶと本当に、社交家デブと神経質ガリの組み合わせでブラマヨとインパルスって印象が似てますねー。
後半はQ&Aで芸人本が儲かるかどうか、とやっぱり金絡みw
ここでもマジ返しの板さん、「蟻地獄」が時給換算だと500円いかないから警備員の方がましとか、笑いにくいよw 他の3人の企画本はそこまで時間削って作ってないんだからー。 ここでも「男写」は鉄板でザワつきますねw
こんな番組のホスト側になってほしいんだけどなー
「炎の体育会TVsp」(5/3)
プルシェンコの豪邸に堤下がお呼ばれです!
もちろんメインはスケート上手の子役本田望結ちゃんのロシア武者修行で、つっつんは付き添い。
あまりの豪邸で、子ども達にもそれぞれ別のバスルームがあるよーと案内される度「一緒でいいだろ」とぼやき、末っ子のよちよち歩き坊やの衣装部屋とバスルームと来た日には「イヤな気分になってきた」とか言ってる庶民代表つっつんが可笑しかったなあ。
金銀メダルや、プルさんの腰に入ってたボルトまで見せてもらっていいなー
そしてスタジオでは、望結ちゃんへのプルさんの演技指導を本気でうらやましがっている鈴木明子さんw ですよね。あんな特別なチャンス、お金積んだって手に入らないでしょうに、受けてるのは女優とスケート二足のわらじの娘なんだもんな。スケート一筋の本田姉も羨んでると思うぞ。
「日本語探Qバラエティクイズ それマジ?ニッポン」(5/4)
幼児同伴の出演ならまだしも、七光りでデビューしました系の見覚えない人や芸人の母がぞろぞろ出演するバラエティですorz
梅宮辰夫に身体ものマネして下さいってふったら「出来るわけないだろう!」とマジレスw マネされてる方ですものねー。
で、つっつんがパチンコ好きのあのお母様と出演でした。頑張ると次につながるんだから、とやる気のないお母さんを諭してましたけどまた次はあるのかw
関東地方と首都圏の違いが面白かったです
(関東地方=一都六県、そこに山梨を加えたのが首都圏。関東甲信越というけど首都圏甲信越とは言わないのは甲が山梨だから…と覚え書きw)
「ロンドンハーツ 3hsp」(5/6)
<出て来いオレの名前>
アイドルに芸人の名前を羅列させてみるコーナー。ついにインパルスが登場しましたよ(><)
桐谷美玲ちゃんありがとう!
ちなみに「58位板倉さん59位堤下さん」決して上位ではありませんがw 小梅太夫がもうちょっと上にいたあたり「エンタの神様」観てたんでしょうねえ
佐々木希は映画でつっつんと共演してたのに、そちらでは出ず~。プレッシャーもかかりますもんね。私もいざ言え、さあ言えと詰め寄られたら何人思い出せるかどうか。今度やってみようかな…。
「内村とザワつく夜 シェアハウスsp」(5/13)
ホントにシェアハウス住んで、美味しくいただいてると公言してるバービーを呼ばずになんとするのだw
ぬるーい企画でありました。
他の集団生活もうイヤだ企画では、なんと宝塚のツツ子先輩とイタ子先輩w
黒レオタード姿や、当然のように洗濯の順番を抜かすイヤな奴を堪能~
(しかし、先輩が取りに来ないと次の人が洗濯機使えないって酷いw 干してたたむところまでするから早く洗わせろって思うよね←その他人任せが常習化しないようにという決めごとだったのかしらん)