お茶の間安心、堀北真希鑑賞ドラマ。
パイロット採用はされたものの、まだまだ地上訓練で荷物預かりだのゲートにご案内だの、CAと同じ様なことばかりしているひよっこたち。焦ってイラつく同僚たちと対照的に全力投球で、むしろ地上勤務をしろよと言われるヒロイン晴ちゃんです。確かにw
酔っぱらいを「乗せてあげて下さい!」
おばあちゃんを急がせての乗り継ぎ綱渡り。
いやもう、無理無理(おばあちゃんも、前の飛行機に乗ってる間にトイレに行くべきだし)
「セカンドベストを探しなさい」
と繰り返す先輩は、しごくまっとうなコトを教えてくれてるんですけどねえ。納得がいかない晴ちゃんで困ったものです。でも喜ばれちゃって、先輩方が可哀想ですよw
で、諦めモードなおばあちゃんを励まして……。
てっきり背負うか車椅子を押して爆走してくると思っていたら、そこは伏線を活かしての空港内バスに乗車でしたw なるほどねー、そんな乗務員用のバスがあるのねー。
でも結局空港に居続けるなら「あぽやん」と何も変わりはないわけで。
来週からは飛行訓練に入ってくれるようで楽しみです。
チラチラと、思い出で語られる人が居て訓練中に亡くなったのかなーとか気になるかも。
対照的に、パイロット訓練同僚の男子がどうでも良すぎる……。大阪弁とメガネの真面目と、CAのストーカー彼女持ち、と台詞的には区分け出来ますが、見た目の印象が総じて薄すぎ。ぽっちゃりやチビがいちゃダメだったのかな。
不機嫌な相武紗季が魅力的で、彼女が1人居れば、もう他の同僚要らないかも~。