祥明といえば……葉祥明w


ちんちん電車に王子商店街というから、てっきり大阪は阿倍野の晴明神社界隈かと思いましたが舞台は東京でした。

現れたのはイケメン陰陽師 安倍祥明(錦戸亮)
手を握り目をみつめてささやく。距離が近過ぎるのも道理で、なんと元はホスト!←って、秘密でもなくあっさり認めましたねーw


占いお祓い、陰陽師らしさ全開ながらも、実際のアドバイスは

「奥さんが資格を生かして働いて、無職の旦那さんが介護に」

等と現実的なところもナイスです。


じゃあオカルト陰陽師モノと見せかけて、実際は街のお悩み解決@探偵モノ?

……と思いきやそれも更に見せかけなのかも。

バイトに雇われた高校生(知念侑季)の正体が実はキツネなんですってよー。

虚々実々でお楽しみです。


いまどき時代錯誤な陰陽師装束と、その陰陽師に『狐憑きの父が暴れた証拠』をスマホ撮影写真で見せる、現代の小学生。とりあわせが面白いよね。

狐憑き……がただの家庭内暴力だってことは、その小学生だって分かってる。でも先生にもご近所にも言えないことを、うさんくさい陰陽師になら頼めたわけで。暴れる両親だって、ただ止めろだの正論吐かれても火に油なところを、

「たたりです」

「貴女のせいじゃない」

と言われたら、おとしどころになった様でそれこそ憑き物が落ちた様に大人しくなったじゃないですかw

よって一件落着。


商店街から追い出されそうだった件も、JCから金を取らない代わりの、クレヨンで書いた嘆願書名でチャラ! いい奴だったのかと一度上げておいて落とす、実にきれいにセオリー通りでいい感じです。


高校教師な倉科カナと陰陽師のラブもあるのかな?南野陽子ママも引っ掻き回してくれそうですよー。