風呂に継ぐ風呂、入浴に継ぐ入浴、ビバ裸!
いっそ「海猿」より水に浸かってる時間が長いのではw 


原作大好きで映画化を危ぶんだものですが、実に見事にテルマエロマエでした!いちいち驚いたり泣いたりのルシウスに、こっちは笑ったのなんのって。

深いですね、お風呂。

(いやもちろん、深度の話でなくw)

社交と娯楽のローマ大衆浴場もまた良きかなですが、和風の銭湯に家風呂に湯治場にバナナワニ園に露天風呂ハイテク風呂とついでにシャワートイレw ここまで風呂にこだわった映画も古今東西そうないと思うと、いやあ是非世界中の人に見てもらいたく、協賛の風呂メーカーには頑張ってほしいです。お風呂売れるよー、それとも日本向け銭湯巡りツアーが流行るとかw


いちおうあらすじは、テルマエ(=風呂)設計技師のローマ人ルシウスが、風呂の事で悩む度に現代日本の風呂に何故かワープ。平たい顔族(=日本人w)の独創性と技術に驚愕し、模倣しか出来ない事を苦悩しつつもローマの風呂に脱衣かごやフルーツ牛乳w、シャワーなどなどを取り入れて皇帝の風呂も作る様になり……。


映画では、現代日本で現れる先が必ず上戸彩の居るところ、という仕掛けがしてあり、彼女の仕事の邪魔もしまくるけれど結局はお互いに励まし合い高め合うことになるというwinwinな関係が素晴らしいです。

そして特筆すべきは、ルシウス=阿部寛の濃い顔……もそうですがw

上戸彩が美しい!!


うるうるの瞳、つるつるの肌、ぷにぷにの唇、ローマの衣装ではだけた肩もまたセクシーなこと!

他に若い女性の1人も出て来ない、まごうことなきヒロインですし、冗談抜きで代表作になりましたよね?

(ただ、あの絵と同じ表紙の本が本屋に山積みだということまで知らないと、ヒロインの成功は分かりにくいかな?)

そうそう、あんなにたくさん爺ちゃんの裸を見たのも、初めてw 


突拍子もない仕掛けで笑わせながらも、やるべき仕事とは、充実した人生とは、ときちんと語りかけてくれる正当派コメディでした。

私ももうちょっと、「もがいてみる」かな!