カガクくんという名の筋肉標本マスコット!てっきりあの中身が板倉なんだとばかり(嘘)。昔はねるで居たよねー、あんなスーツの虚弱ヒーロー!

というわけで、前半が不思議生き物、後半が縄文時代のグルメ体験でした!
科学番組は大好きなので大変楽しく視聴。田中としょこたんが、心底好きで、やらされてる感がないのがいいですよねー。
前に歩くコメツキガニ、可愛い〜、沖縄行きたい!!内臓を吐き出すナマコをみて「ソウメン??」イヤすぎるでしょそれ、山ちゃん(笑)
溶けていく生き物に驚愕の面々とか、ヤシガニのハサミにビビリまくる山ちゃんとか、芸人さんならではリアクションやムチャで2倍面白かったですねー。もう偉い人は結果を知っていて、あえて助手にアレコレさせて驚かせる、科学番組の形式って実は芸人と相性がいいのか!

そうそう私、サソリに刺されたことがあります!靴はいたら中にいたんだもん(笑)あのシッポみただけで死ぬかと思うよね。

<縄文グルメ>
ドングリクッキーは簡単に美味しそうに描かれてましたけど、ドングリにも千差万別種類があって、あく抜きせずに食べられるマテバシイは全国に生えてるわけじゃない、と最近買った本で読んだところでした。コナラにシラカシだと、ゆでこぼしたり凍結させないと渋くて大変なんだとかで、簡単じゃないぞ、縄文生活!(閑話休題)

で、板さんの出番はアサリ掘りをを教える海の民、早く帰りたいのでとても協力的でした(笑)豪雨の中で撮影決行、びしょ濡れな海の民、終いにはガタガタふるえてましたよー(><)
でもそこまでのU字工事や田中がホントに普通に縄文体験しちゃってましたから、チョコチョコぼける海の民登場で更に面白くなったから良かったよね。

妙に立派な縄文式土器「全然割っちゃっても良い」(笑)で、あさり汁!お手製石器でさばいた魚も美味しそう!ドコゾのゼロ円生活みたいではありましたが。また別の時代がどうなるのか興味津々です♪

 

ちなみにドングリ料理の苦労他が載っているのは
「ネコジャラシのポップコーン」盛口満 著 ♪ お勧めよ

「ことわざドリル」板倉俊之著ももちろん買ったし楽しかったですが、ファンはもうネタで聞いたことがあるわけで、板さん簡単写真集、かも(^^;;;) 
「ロンドンは1日にして」
が大好きなんですけど、あれは「わーメッチャ楽しい♪」までの可愛い口調も込みなんで、読むだけってちょっと淋しかったり。でも、芸人ネタ本にありがちな下ネタがないので間違えて学校の図書室に並んじゃったら楽しいと思いますw