面白いじゃない!
舞台は東京の人気イタリアン。
優雅なディナーを提供するフロアと、その裏の戦争のような厨房との対比が面白くてワクワクです!
届いたオーダーをオーナーシェフがイタリア語で叫ぶたび、スタッフ全員で唱和する
「ベーネ!」 (居酒屋ちっくではある ^^;;;)
そこに紛れ込んだ主人公(松潤)は……。
たかだか学生バイトが小さな店で天狗になったまま、
「なんでも出来ます!」
と大口たたくけど、手際が悪いし、態度も悪いし、知ったかぶりすれば裏目にでるし、ボロボロです。
私だってこんなやつ大キライですけど、逃げずに店に戻った負けん気だけは、良し。
本名のバンに、子鹿=坊やのイタリア語バンビちゃんをかけて、綽名がバンビーノ。まさしく青年誌漫画のノリですねえ。
これからどれだけ成長していくか、見せてもらいましょう。
(福岡の店のシェフだって、そのつもりで井の中の蛙くんを東京に送り込んだんでしょう?)
田舎においてきた彼女とはどうなるのかな?。
シェフ市村正親を筆頭に、北村一輝、眼鏡の佐々木蔵之介。芸達者さんが揃っているので、楽しませてくれそうです♪ とっつきにくい佐藤隆太ってのもなかなか新鮮。
パティシエのほっしゃんもなかなか良かったよね。
しかーし。
厨房着でトイレに入るのだけはイヤーッ!!(=手術着のイメージで、清潔に無菌にしておいていただきたい!!!)
ヤキ入れられて、路上に寝っ転がって雨に打たれて、厨房にそのまま戻るのも正直信じられなかった。着替えてこいって、言って下さいよ先輩?。
現場では結構そんなものなんでしょうか。ううう。知りたくない。
舞台は東京の人気イタリアン。
優雅なディナーを提供するフロアと、その裏の戦争のような厨房との対比が面白くてワクワクです!
届いたオーダーをオーナーシェフがイタリア語で叫ぶたび、スタッフ全員で唱和する
「ベーネ!」 (居酒屋ちっくではある ^^;;;)
そこに紛れ込んだ主人公(松潤)は……。
たかだか学生バイトが小さな店で天狗になったまま、
「なんでも出来ます!」
と大口たたくけど、手際が悪いし、態度も悪いし、知ったかぶりすれば裏目にでるし、ボロボロです。
私だってこんなやつ大キライですけど、逃げずに店に戻った負けん気だけは、良し。
本名のバンに、子鹿=坊やのイタリア語バンビちゃんをかけて、綽名がバンビーノ。まさしく青年誌漫画のノリですねえ。
これからどれだけ成長していくか、見せてもらいましょう。
(福岡の店のシェフだって、そのつもりで井の中の蛙くんを東京に送り込んだんでしょう?)
田舎においてきた彼女とはどうなるのかな?。
シェフ市村正親を筆頭に、北村一輝、眼鏡の佐々木蔵之介。芸達者さんが揃っているので、楽しませてくれそうです♪ とっつきにくい佐藤隆太ってのもなかなか新鮮。
パティシエのほっしゃんもなかなか良かったよね。
しかーし。
厨房着でトイレに入るのだけはイヤーッ!!(=手術着のイメージで、清潔に無菌にしておいていただきたい!!!)
ヤキ入れられて、路上に寝っ転がって雨に打たれて、厨房にそのまま戻るのも正直信じられなかった。着替えてこいって、言って下さいよ先輩?。
現場では結構そんなものなんでしょうか。ううう。知りたくない。
一輝さん、いいですよね?。
ホスト変態オタク、意外になんでもやっちゃう人なのがまた好きです(^^)
名前を意識したのは「あなたの隣に誰かがいる」からでしたが、「君を見上げて」のいい男っぷりも印象的でした!!
内田有紀はもてもてでうらやましい?(><)