うーん取って付けたようなオチ。
だって今までに出てきた数々の資格が技術、あの『夢』に必要でしたか??

 冷凍倉庫に閉じ込められたり、プレゼンをしても語尾はアテレコだったり(社の方針は社員しか口にできないからw)食堂のカレーを作ったり、シュレッダー後の書類を修復したり。例によって偏屈に大活躍の大前春子(篠原涼子) そんな中、AI分析に従ってリストラをもくろむ本社。 里中(小泉孝太郎)たちが企画する『ニューコンビニfor働くお母さん』にも、Aiがあれこれ口を出してくる。自分がリストラ候補と知った社員が不満で荒れる中、里中はなんと独立宣言。退社して、自分がオープンする店にリストラ社員を受け入れると言い出すのですが……。

 里中が大前春子にプロポーズ?
と、思わせてただの事業パートナー希望だったのはさすがにあざとすぎるわあ。東海林(大泉洋)が横取りにうろたえるのも、今更なあ……(いや何歳になっても恋愛してていいので、するならちゃんと本気で好きで取り合えばいいと思うの。プロポーズに聞こえちゃった??とか誤魔化さずに~)

 そして最終回。里中が辞めた分、クビにならずにすんだ社員もいて。逆にAIの指示で社長(伊東四朗)がスゲ変わるのは皮肉でしたかね。
めでたくオープンした里中の新コンビニ(まるで森の一軒家みたいに見えますが、ワーキングマザーのための店な筈なんで街中の筈!)では、例のカレーも大前春子押し押しの鰺フライも並び、ハケン女子が正社員に&コネ入社新人くんは念願のハケン社員になって働いています。って、ダイバーシティね。はいはい。
そこに、アポもなく現れる演歌歌手。どう見ても大前春子ですが、違う芸名で。でも「お前!」と東海林が怒鳴れば「大前です!」とつい言い返すw そして鰺フライの唄を熱唱してエンディング~♪

 篠原涼子が唄うところを久しぶりに観たのはちょっとお得感ありましたけども。逆にこの演歌歌手で、ああパート3はもうないなと思いましたよ。
冒頭にも書いたように、そうか船舶もロシア語も、電ノコもマグロ解体や大型免許も要る要る~と思わせてくれる職業でないと、大前春子がナニをしたかったのかさっぱり分からなくなっちゃうじゃないですか。それじゃただの二時間ドラマ「百の資格を持つ女(弊レビューこちら)」シリーズ……orz